見出し画像

ミュンヘン・クリスマス市とは?

ミュンヘン・クリスマス市は、ドイツのミュンヘン市と姉妹都市である北海道札幌市が、2002年から開催しているイベントです。

今回はミュンヘン・クリスマス市についてご紹介していきたいと思います。

ミュンヘン・クリスマス市とは?

ミュンヘン・クリスマス市は、札幌市の大通公園で開催される期間限定のイベントです。毎年11月下旬からクリスマスまでの、約1か月間行われます。

ドイツのミュンヘン市と北海道札幌市は、同じ年に夏と冬のオリンピックを開催したことから姉妹都市となりました。姉妹都市30周年を記念して2002年に初めて開催されたのが、ミュンヘン・クリスマス市です。

ミュンヘン・クリスマス市の会場では、ドイツ料理やビール、ホットワインが味わえる屋台、クリスマス雑貨の店が立ち並び、毎年多くの人で賑わっています。

音楽やパフォーマンスのステージもあり、訪れるだけでも楽しめてしまうのがミュンヘン・クリスマス市です。

画像引用元 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

ミュンヘン・クリスマス市の魅力とは

クリスマス気分を思いっきり楽しめるミュンヘン・クリスマス市にはたくさんの魅力が詰まっています。どのようなものがあるのか、詳しくご紹介していきます。

本場ドイツの味

ミュンヘン・クリスマス市の会場には、本場ドイツの味を堪能できる屋台が数多く出店しています。
本格的なドイツのソーセージやビールはもちろん、ホットワインも大人気です。

また、ストーブが設置されたテント席があるので、寒さの中で食べるのが心配な方でも安心です。

クリスマスグッズがいっぱい

クリスマスオーナメントやキャンドルなど、ミュンヘン・クリスマス市にはクリスマスグッズを扱うお店がたくさんあります。

その他にも、北海道在住のクリエイターから公募した、クリスマスカードのお店も人気です。

お店のディスプレイの中で、ところ狭しと並んだクリスマスグッズは、見ているだけでも気分を上げてくれること間違いなしです。

サンタクロースに会える

本場フィンランドからやってきたサンタクロースと会えるのも、ミュンヘン・クリスマス市の魅力のひとつです。

サンタクロースに会えるだけではなく、なんと、一緒に写真を撮ることも。さらに、運が良ければサンタクロースからプレゼントをもらえることもあります。

ワークショップで手作り体験

ミュンヘン・クリスマス市では、様々なワークショップも展開しています。

キャンドルやクリスマスオーナメントなど、自分だけのオリジナルクリスマスグッズを作れるのが魅力です。

なお、各ワークショップには開催時間や人数制限が設けられているので、体験したい場合は公式ホームページで詳細を確認しておきましょう。

イベント盛りだくさん

ミュンヘン・クリスマス市の会場では、ワクワクするようなイベントも盛りだくさんです。

イルミネーションの点灯式や、気軽に参加できるクイズステージ、ドイツ民謡の音楽ステージを楽しむことができます。

また、応募式で参加できるパフォーマンスステージもあるので、興味のある方はチェックしてみてください。

画像引用元 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

ミュンヘン・クリスマス市の食べ物

ミュンヘン・クリスマス市で特に人気なのが、なんといっても食べ物の屋台です。

どのようなメニューがあるのか、詳しくチェックしていきましょう。

ドイツのソーセージ

ミュンヘン市の名物「ヴァイスヴルスト」という白いソーセージをはじめ、ミュンヘン・クリスマス市では本場ドイツのソーセージを味わうことができます。

屋台でソーセージを注文すると、お店の方が目の前の鉄板で香ばしく焼き上げてくれます。

ホットワイン

冷えた体を温めるホットワインも人気の一品です。

ホットワインはグリューワインとも呼ばれ、シナモンなどのスパイスで風味付けされた温かいワインです。

赤ワインのものが主流でしたが、最近では白ワインやロゼワインのホットワインも登場しています。

ローストアーモンド

甘い香りについつい引き寄せられてしまうのが、手作りローストアーモンドの屋台です。

ミュンヘン・クリスマス市といえば、このローストアーモンドを連想する方も多いのではないでしょうか。

フレーバーは、シナモン・ココア・バニラ・チェリーがあります。コーヒーや紅茶のお供にピッタリです。

ドイツ料理

ジャーマンポテトなどのドイツ料理もたくさんあります。

バターたっぷりのプレッツェルは、噛み応えのある食感ですが、中がふわふわでとても美味しいです。

ソーセージに付いてくるキャベツの酢漬け「ザワークラウト」は、さっぱりしていて口直しにもおすすめの一品です。

2022年のミュンヘン・クリスマス市について

2022年のミュンヘン・クリスマス市は、実は3年ぶりの大通公園会場での開催でした。というのも、いわゆるコロナ渦で開催自粛の動きがあったためです。

2019年の第19回ミュンヘン・クリスマス市は開催中止となり、2020年の第20回ミュンヘン・クリスマス市はオンラインでの開催となりました。

そして2022年、第21回ミュンヘン・クリスマス市は満を持して、大通公園会場での開催となったのです。

ミュンヘン・クリスマス市は、観光客の方はもちろん、札幌市民にもファンが多いイベントです。会場を見て回るだけでもクリスマス気分を味わうことができるので、気になった方はぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか?


 画像引用元 ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?