見出し画像

私の好きなもの

この1年間たくさんお笑いライブを見て自分の好きなお笑いの傾向が掴めたので一旦今の時点で自分の好きなものを記録しておきます。

好きな芸人

上京して以来1番好きな芸人はヤーレンズだけど最近見る機会が減って悲しい。アドリブが多くてお笑いライブに来たって感じがすごくする。主に非吉本のコント師をまとめて愛している。

劇場

好きなキャパは100くらい。ルミネだとD、F列あたりのセンブロ、ナルゲキは最前真ん中が好き。大きい会場でも前の方のセンブロなら好き。ユーロライブやナルゲキや座・高円寺2の腰に優しい座席が好き。傾斜がある劇場が好き。

チケ発

だーいすき💖
別に負けた時でも舞台は見えるし勝ったらとっても嬉しい。時間になった瞬間に画面を更新して最速を目指す緊張感がヒリヒリして大好き。いつか即完ライブで1番取りたい!我が家のWi-Fiはそんな速くないしコンビニ払いも使わないけど健闘してる方だと思う。全ライブ一般のみにしてほしい。私にとってはお笑いライブ本編並みのメインイベント。チケ発の特訓をやるゆるふわお笑いサークルを作りたい。

賞レース

好きな芸人が敗退したら悲しいけど命賭けて応援してるわけではないし進出者一覧見た時の興奮の方が勝る。普段見てる芸人も初見の芸人も予選で一気にその年の勝負ネタを観れるのが好き。1番好きな賞レースはTHE SECOND、タイマンだからどの組み合わせでもわくわくする。トークパートも楽しい。M-1ラストイヤー組がそのまま入ってくるから毎年顔触れが変わりそうなのも好き。普段追ってる人たちじゃないから比較的新鮮にネタを観れるのが好き。

コント

だーいすき!!!漫才だと違うネタでも毎回同じ人が出てくるけどコントはネタが違ったら違う人が出てくる。私は多分「聞く」より「見る」の能力の方が高くて、コントは見た目が様々なので視覚的に楽しい。漫才はセンターマイクという縛りがあるけどコントはその点自由で好き。昔から小説を読むのが好きなので、その延長でコントを楽しんでる。漫才よりコントの方がフィクションみが強いから好き。コントが好きであることを自覚し始めてから明確にコントライブに行く割合が増えた。

珍しい組み合わせのライブ

いつメンはそれはそれで安心感があるんだけど、常に刺激を欲しているので新しいものが生まれそうな珍しい組み合わせにドキドキする。最近は虹の黄昏とガクテンソクの組み合わせがアツいです。

なので吉本が鎖国したのが本当に辛い。この出演者なら行かなくてもいいけど非吉本のこの芸人がゲストなら行きたいな〜ってことが往々にしてあった。吉本芸人が外のライブに出れたとて。吉本主催でも外箱なら非吉本も出れたとて。ルミネで、無限大で、非吉本の好きな芸人を見るのが好きだったんだよ〜!FANYプレミアム年間会員になった直後に鎖国、あまりにも無慈悲。来週年間会員特典のルミネ平日公演を観てきます。

シークレットライブ

誰が出てくるのかな〜ってわくわくする時間が好き。あえて出演者一覧をよく見ずに擬似シークレットライブみたいにして楽しんでる。大阪インディーズにも興味がある。

企画ライブ

珍しいコンセプトのあるライブが好きです。

コーナー・トーク

ネタは全部を初見というわけにはいかないけど、コーナーやトークの「今この瞬間に生まれる面白いもの」が好き。

口外禁止トーク

深い話を聞くのもゴシップを聞くのもだーいすき!

暴力

お笑いとしての暴力が好き。コンプラ違反の言動も好き。普段自分が出来ないことをお笑いに託してストレス発散をしてる。こないだコントでスタンガンが出てきた時も、会場がハイジアV-1ということもあいまってめちゃめちゃ興奮したけど「お笑い」だから楽しく笑える。銃が出てくるような治安の悪いコントが好き。怒り、恐怖、攻撃性とか、強い感情の動きが好き。加害者側が見える暴力が好き。可哀想な人が好き。全部を壊して大暴れしているところを見るのが爽快感があって好き。

note

好きな芸人さんのnoteはもちろん、ライブレポとかを読むのが好き。人の内面を知りたい。

かわいいもの

だーいすき🫶🏻
無限大とキティコラボのインスタントフォト風ブロマイドは30組全部集めた。今度手元に揃ったら写真載せます。フライヤーがかわいいと嬉しい。グッズがかわいいと嬉しい。女児マインドをいまだに持ってる。

番外編 苦手なもの

大学お笑い
自分の大学のお笑いサークルで酷い目に合って以来まとめて嫌い。自分の同年代以下の学生芸人や学生芸人からプロになる人はしんどくて見れないと思う。私が将来お笑いを切り捨てて自分の人生に集中するタイミングが来るなら同年代以下の大学お笑い出身芸人が蔓延った時。私に負の原動力をくれてありがとねって感じ。一生許しません!いぇい!

配信
期限までに見るのも集中してみるのも苦手。ギリギリになって画面録画を始めて大抵全部録画出来なかったり、出来たとてほぼ見ない。今年は克服したい。

漫才
人の話を聞くのが苦手なので好きだけど得意ではない。コントの方が好き。コント師の単独ライブは毎回違う人が出てくるけど漫才師の単独ライブは永遠に同じ人が出てくるのでよほど好きではない限り多分耐えられないと思う。漫才師の衣装は大好きです。

追記:なんか改めて考えたらそんな苦手じゃないかも!先入観なく楽しみたい。

ラジオ
人の話集中して聞くのが苦手だから。マヂラブくらい適当に聞ける番組なら好きだけどほぼ聴いてない。

夜行バス
大阪でのライブの際に二往復乗ったけどマジで寝れなかった。もう乗らない。


まとめ

私はお笑いライブに未知のものと刺激を求めている。お笑いライブだーいすき!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?