見出し画像

どうする同窓会

 この連休中に中学の同窓会の案内がきた。
 私は特に会いたい人はいないし、うれし〜知らせだ!とはならなかったので行きませんけど。

 会いたいタイプの人はおそらく同窓会に来ない種族の人なので、いつもの3-1のパーリーピーポー達が盛り上がりを魅せる会になり下がるしかないと予想される。

 親が同窓会に参加する様子は楽しげだったけど、私はシラケ属の人間なので、全然楽しみじゃないし葬式のほうが行きましょうか、くらいに思う。
 
 そんな感じですね。
 
 お金無しでも行かないけど、7000円もする。会費。
 7000円あったら私、外食するか、ディズニーシーに行くかな。
 それくらいいつでも実現するじゃん、ってことのほうが私には優先度が高いということです。

 う〜ん。私幸せだけど、
マウントの会になること必至やない?ああいった会って。心底値打ちのある同窓会って、第二次世界大戦とか出た人がやるやつくらいじゃないん?
 
 英霊しか勝たんて。
 おじいちゃんが戦争の会参加してる写真いくつか見たけど、すごい重さを感じたわ。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?