最近の記事

仕事術 全ては発想の転換 アドラーの教え「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」を薦めます。 感情、考えは自由でいい。 落ち込む必要はない。 未来のため、どうしたらよいか、目的を大事に。 自己の執着ではなく、他者への関心。 精神的にとてもためになる著書でした。

    • ホウ砂✨

      春休み、学童のお仕事で子どもとスライム作りをしようと思って、材料調達。 ホームセンター、100均、ドラッグストア…とホウ砂がどこにも見当たらない。 重曹とコンタクト洗浄液で代用か…と考えて、ウェルシア(ドラッグストア)に入ったら、お目当てのホウ砂が売っているではありませんか✨ 諦めかけていただけに、大げさにもお宝発見の感覚でした。

      • 優勝やったー!

        大谷選手も村上選手も栗山監督も凄かったけど、チーム全員で勝ち取った世界制覇でした。 この喜びを皆さんで共有したいと思ったのは、私だけではないと思います。 仕事仲間とこんなふうに、一人ひとりの能力を出し合って、成果をあげていきたいなぁ。 #野球

        • 町内の回覧板

          次年度から町内の組長。 回覧板を回すのに時間がかかることが問題。 若者はSNS。田舎なのでお年寄りも多く、全体をSNSに変えるのは不可能。 ハイブリッド(SNSと回覧板混合)にできるといいのか…

        仕事術 全ては発想の転換 アドラーの教え「嫌われる勇気」と「幸せになる勇気」を薦めます。 感情、考えは自由でいい。 落ち込む必要はない。 未来のため、どうしたらよいか、目的を大事に。 自己の執着ではなく、他者への関心。 精神的にとてもためになる著書でした。

          note始め

          時期的にセミナー、研修の日々。 学んだことを日々の仕事、生活に活かしていきましょう! プリエンド協会のセミナーにて、ご紹介頂いたノートを始めます。 コツコツ楽しい更新をしましょう。

          note始め