🎃ハロウィン🎃

昨日はハロウィン。我が家では下の子のみ仮装して友人達と出掛けてた。上の子は受験生なので、部屋でガリ勉。

この、ピレネーの麓の地方都市も年々仮装して街に繰り出す人が多くなったなーと秋の風物詩の焼き栗を食べながら時の移り変わりを眺めてた。

あ、私は所用があり、どうしてもどーーーしても出掛ける必要があり、2時間ほどグルーーっと中心地を避けて出歩いていました。
でもね自宅へは中心地を避けては帰れないので、久々に露天で焼き栗買って仮装の集団を横目にそそくさと帰宅。

私がこの地に住み始めた頃は今のように無料で未成年の為にソフトドリンクオンリーのディスコとか設置してなかったし、警察が中心地に待機することなんて無かったのにねぇ。
時代と共に他所の文化もしっかり市民権とってるる。と感心。

祭、好きよねー。スペイン人。
ピレネー越えて暮らす前に住んでいたボルドーやパリ、ルーアンでは当時はハロウィンなんて皆無に近かったけれど、かの地もこんなになっちゃってるのかな?とふと思った。あー焼き栗はフランスの方が小ぶりで美味しかった。

ちなみに、上記のディスコはアルコール等、隠れて持ち込みはもちろん、屋外でも未成年だろうが飲む子はガンガンのんでる。
明らかに未成年が酔っぱらって歩いていてもこちらの警察は無視です。

自己責任です。←建前はね。何か問題が起きれば我が子が悪いという親は正直皆無ですけれどね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?