見出し画像

〈参加者記事〉親子で遊ぶ学ぶ

5/4 秩父ネイチャーベースにてモニター体験しました〜!

当日は朝早く着いたのですが、体験開始時間前にも関わらず、ゆーきちゃんたちのご厚意で、原っぱにイスとテーブルを用意してくださり、家族揃ってワクワクモーニングをさせて頂きましたっ!外食べるご飯って美味しいですよねっ!

いよいよ、体験開始〜!

まずは近くの川で水遊び!魚を探したり、石投げをして楽しく遊びをしました!こどもたちと川に入ってガッツリ遊んだことがなかったので、思う存分遊べて楽しかったです!安全に遊べる場所をチョイスしてくれるのは親として安心できました!

ベースに戻ってカレー作り!

お米を研いだり、野菜を切ったり、普段は家ではなかなか料理をやらない我が子も一生懸命に頑張ってました!包丁やピーラーの使い方も覚えたかな?そして、薪を割って自分で焚べて、火を起こし!初めて体験した長男はテンションMAXでした〜!
意外とハマったのが、お箸づくり!
細めに切った木をナイフを使ってちょっとずつ削っていくのですが、これがなかなか難しい!
普段なら怖がってやろうとしないこどもたちですが、ネイチャーベースでは、「やってみよう」と色々とチャレンジする姿が見れて良かったです!

今回の体験全体で感じたこと

まず、こどもたちと思う存分遊ぶことができて楽しかったです!
そして、プログラムの中身にはチャレンジ要素散りばめられていて、こどもは少し勇気を出してやることが成功体験になっていたし、親はこどもにお手本を見せてカッコいいお父さんになれました!が、こどもに答えを教えるだけじゃなく、やり方を考えさせなきゃなぁと、工夫してみたりと言ったように、親も成長させてもらう良い機会でした!

半日でしたが、ぜひまた参加したいと思いましたっ!

自然に触れ合いたいけど、きっかけがない方にはオススメです!

参加者=父、母、長男9才、長女5才

ニックネーム マッギー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?