見出し画像

AIだろうが人間だろうが、絵が良ければどうでもいい

あくまでもそこら辺にいるオタクが考えてるだけで、オタクの総意でも代弁でもないです。あと文章力もないので読みづらい。
結構強い言葉使うので一応注意。

視点をわかりやすくするために軽い自己紹介。
25歳。10年近くアニメやゲームに触れており、オタクコンテンツが生活の一部になってます。
イラストを見るのが好きです。絵描きも好きです。Pixivで絵描きを5.7kフォローしています。本当はツイッターでもフォローしたいけどTLがごちゃるし、リスト分けがめんどくさいのでやめてます(絵描きはらくがきもPixivにアップしてください…)

結論から言うと
『イラスト生成AIは素晴らしいし今後も進化してほしいが、絵描きのモチベが下がるのは好ましくない』

そもそもイラストを見る時、俺は誰が描いたかを気にしていない。絵を見た時の感情だけで好きか嫌いかを判断してる。AI生成だろうが素晴らしい絵は素晴らしいし、人間作だろうが好みじゃなかったらスルーする。
そもそも俺は絵を見たいのであって、後ろにある情報はどうでもいい。
もちろん情報は無駄!って言うつもりはない。もし俺が父親になって娘が似顔絵をプレゼントしてくれたら下手でも嬉しいと思う。でも絵描きは娘でもないし友達もない。何なら顔も本名も生い立ちも知らない。感情を動かされる要素がない。
ツイッターやPixivは特にそう。いきなり知らない人の絵が流れてきてパッと見で好きか嫌いかを判断してる。わざわざ絵描きのプロフィール見に行って人間性調べて、そこから判断するとかはない。絵が好みだったらそれでいい。
この感性、結構他の人もあるらしい。

↑プロフィールにAI使用してると記載しているが、このイラストは5000RT3.6万いいね付いてる。思ってた以上に誰が描いたかを気にしていないっぽい。

最近ツイッターでよく見る行動として「好きな絵だったからリツイートしたのにAIだった…さっきの絵カスやんけ!」がある。パッと見で良い絵だと思ったらそれで良くないか?なんで自分の感性を捨てるんだ。「AI生成だった!AIマジでクソ!でも今の絵は最高に好きだ!」でいいじゃん。

というか最近、絵描きだけどこっそりAI使ってるよね?ってイラストが増えてる気がする。所謂AI落ちってやつ。
もちろん自分の勘違いかもしれないし、ここ1年で急速で上手くなってるだけかもしれない。でもバレずにAI使ってる絵描きは絶対にいる。「AI絵はカス!」って言ってキレてるけど、バレずにAI使ってるイラストをリツイートしてる絵描きはどんな気持ちなんだろう。

AI生成でよく話題に上がるのが著作権問題。これも正直どうでもいい。だって見てる側の自分からすると関係ないし。
思うことがあるとするなら、「AIが人のイラストを使って学ぶな!」ってやつ。言いたいことはわかるけど絵描きってみんなそういうもんじゃないのか?昔絵の練習しようと勉強してたことがあるけど、絵の勉強方法が書いてあるサイトには「最初は好きなイラストをトレス、模写して学ぼう!」って書いてあった。ツイッター見てても「このイラスト、○○(イラストレーター)の画風とめっちゃ似てるな…」ってのちょくちょく見る。昔の話だけど、ラブライブが流行ってた頃はマジでアニメ絵とまんま同じ画風の絵描きが何人もいたけど受け入れられてた。最近だとブルアカ風の塗りを紹介する動画があった。人間同士はいいけどAIが介入するとダメなのか…?

生成AIの出現でモチベがなくなり、絵をやめる人がいるらしい。
内心では「絵やめる理由なに…?承認欲求ならまだしも描くのが楽しくて好きならやめる必要なくね?」と思いつつも、好きな絵描きが絵をやめるのは悲しいので、何かしらのルールができて絵描きもAIも得するようになればいいなと思ってる。
イラスト生成AIを持ち上げまくってるけど、最初に書いた通り絵描きの事は本当に好き。応援してる絵描きのグッズ買って部屋に置いてたりもする。だから絵を辞めずにずっと描いてほしいし、今後も応援する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?