見出し画像

大きく育て


青空に向日葵が映えまだ大きくなりそうな感じに見えませんか?場所は千葉県佐倉市の印旛沼畔の広場でこの時期にはひまわりフェスタも開催されます。そのほかにも秋にコスモスフェスタ、最も有名なのが春のチューリップフェスタです。平成元年に日蘭修好380周年で始まったイベントでこのフェスタを機に佐倉市は毎年春先からフラワーフェスティバルとして市内各地で花のイベントを開催します。チューリップフェスタでは約15万本のチューリップが植えられます。また毎年8月には花火大会の会場にもなります。後ろの風車は実際にオランダ人技師により建てられ主に水くみ用として利用しています。名前を<リーフデ>といいオランダ語で友愛の意味です。また内部は無料で公開されており時間は9時から16時となっております。広場には売店、レンタサイクルがあるほかイベント時期のみ観光船が運航されます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?