2024/4/10 他人事だと思ってる

・楽しみなことメモ
・大学の桜が満開になること、GWに旅行を計画していること、ゼミの先輩とご飯に行くこと、ゼミの後輩と顔合わせをすること、文フリ

・食べたいものメモ
・すき家のフリスビー丼、王将の極王シリーズ全部、かつや、てんや、支那そば、分子ガストロノミー、CoCo壱、セブンの豆腐バーみたいなやつのココア味っぽいやつ、モンブラン、新宿の焼き鳥屋「道しるべ」

・好きなキャラの話をした。好きなキャラを決めておいてくれるとプレゼントに困らないという。僕はシナモンとひつじのショーンを推すことにした。

・趣味や知識が広いよね、ということを別のコミュニティに属する2人から言われた。

・高校の頃に通っていた中華屋さんへ行った。実におよそ5年ぶり。エビチリ定食を注文した。

・このお店にいると安心する。部活の先輩に連れてもらったことを思い出す。曖昧で温かい記憶。

うまいンゴねぇ定食

・980円。いいね。めちゃうまい。僕が中華料理を好きになったキッカケって、もしかしたらこのお店かも。

・日記を読んでると、当たり前みたいに両親と仲が良かったり、祖父母の家からレアな物品を貰ってきたりしている人がいてビビる。こちとら両親とも無趣味で、自分の人生にも子の人生にも興味がなく、その日暮らしみたいな生き方をしている。親のことを悪く言っているようで気が引けるが、僕の目に映る両親はこうだ。そもそも両親と会話をあまりしないうえに、両親とも自身の人生の空虚さから目を背けるためにお道化た会話しかしないため、僕は両親のことがよくわからんのです。あと、会話しようにも、父も母も酔っ払ってて会話にならんのです。祖父母はというと、父方の祖父は10年以上前に酒とタバコのせいで亡くなり、祖母はわからん。僕は会ったことがない。母方の祖父は1年前に亡くなった。親族に看取られ、良い人生の終わり方だったと思う。父は葬式に出なかったけど。父は祖父の形見を壊してたけど。それに祖母がブチ切れてたけど。母方の祖母は健在だ。最近は通所のリハビリが楽しいそうだ。なによりなにより。僕は今残ってる親族の中で1番祖母が好きだ。失敬。残ってるって言い方はよくないね。

・今日、学校で2回も無視をしてしまった。悪気はないんです。まさか僕に話しかけてくる人がいるなんて、なぜか思ってなかったんです。僕って自分のことを空気だと思ってるのかもしれない。だから、周りも僕のことを空気だと思ってると思ってる。でもそうじゃないみたいで、周りは僕のことを人間だと思ってる。そんな時に社会不適応が発生するんじゃないかな。どうだろうか。

・僕は僕のことを他人事だと思ってる。僕に辛く厳しいことが起こったとしても、僕は「辛いヨォ、、ふにゅう、、」と思ったりせずに「そりゃ大変だね〜」と思ってしまう。だからどんなに辛いことでも耐えられてる。僕は、必ずしも僕自身が幸せになる必要はないと思ってる。世界中の僕みたいな人が、もしくはパラレルワールドの僕が、どうにか幸せになってくれたらいいなと思ってる。

・今日の運勢予想:吉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?