見出し画像

今日の朝刊と共に、

今日の朝刊と共に、ちゅピCOMのチラシがやって来ました。

『トップページ | ちゅピCOM公式サイト』
https://www.chupicom.jp/

裏面には2024年日本プロ野球公式戦日程が出ています。
スポーツには縁の無い私ですが、こういうものを見ると記録だけはしておきたくなります。


今朝のめざましどようびBUZZ NEWSランキングの1位はTARAKOさん(63)死去、2位は「はしか」感染相次ぐ、3位は民間ロケット爆発…という感じでした。

今日は北陸新幹線延長の生中継が飛び込んでくるのでBUZZ NEWSランキングはやらないだろうな。と思っていただけに意外でした。

『【北陸新幹線・福井開業】敦賀発-東京行き始発「かがやき502号」が発車 東京まで3時間8分 FNNプライムオンライン』
https://www.fnn.jp/articles/-/672082


今朝のサタプラ(サタデープラス)は「エントリーいただけた(企画に賛同してくれた)」という注釈付きのカップ焼きそば。

『2024年03月16日(土)の放送内容 サタデープラス』
https://www.mbs.jp/saturday-plus/archive/20240316/

まぁ、誰しも「おそらくは日本でいちばん有名な」アレを作っている企業がエントリーしていないことに疑問を抱くでしょうから、この注釈は必要ですよね。

あくまでも私の偏見なのでしょうけど、ここ最近の「俺たち攻めてるだろ?この面白さに着いてこれるかな(チラチラッ)」というメッセージしか感じないCMを流すあの企業らしい振る舞いだな。という印象です。
こういうのって何気に地続きです。企業姿勢と言いますか企業思想と言いますか。

それと同時に、企業の中で実際に商品に関わっている現場の方が、他社のカップ焼きそばのランキングをどういう気持ちで見ているのか?も想像してしまいます。
現場的には、この場にエントリーして実力を試したかった筈でしょうから。

本題に戻って、2位に入った一平ちゃんは私が一番好きなカップ焼きそばです。


昨日の晩は小型テレビで、今朝は音楽再生環境がそれなりに整ったPCでアニメ「葬送のフリーレン」を観てました。

『STORY #27 人間の時代 葬送のフリーレン』
https://frieren-anime.jp/story/ep27/

上手く言えないですがこのアニメ面白いです。観ていて引き込まれます。


今日は奥様と共に、久々に朝一で食材の買い出しに行きました。

いつも買っているマーガリンが売り場に出ていなかったり、たまごの値段が200円前後まで下がっているのが印象的でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?