見出し画像

沖縄旅行4日目(2023年7月2日)

今日も良い天気
朝食は、和食レストラン「神着」で。
薪で炊く釜炊きこごはん、焼き魚、
お味噌汁、だし巻き玉子、日替り小鉢、
自然の恵み炊き合わせ(島豚・白菜・豆腐)
神着特製油味噌、お漬物
外の釜で炊くご飯は美味しい。
10:00に出発して
「沖縄美ら海水族館」へ
大きな水槽も
ジンベイザメも
マンタも迫力があって凄いけど
個人的にはマナティー館のマナティー
癒されます。
海ガメも。
実は外の景色がとても良い。
伊江島のタッチューを見ながら
散歩。
散歩。
暑いけど…
思いの外マナティー館に時間をとられ…
名護「幸ちゃんそば」には14:00頃到着。
人気店なので、着いたら「完売しました」の看板…諦めて車に戻ろうとしたら
お店の方が「4人分ならあります。」と!
優しい。
幸ちゃんそば
(ソーキ、三枚肉、軟骨スージィカー)
お店の方の優しさもあり更に美味しい。
JAファーマーズマーケットやんばる「はい菜!やんばる市場」に寄ってミニマンゴー。
ホテルで冷やして食べます。
恩納村「 AQUASENSE Hotel&Resort」
には16:00チェックイン。
ロビーにはフリードリンク。
カクテル等のアルコールも。
昨年オープンしたホテルなのできれい。
バルコニーのデイベッド
オレンジを基調とした部屋。
広くて部屋のレイアウト
(バストイレ完全別とか)も好み。
バルコニーのジャグジーにはバスソルト
(めちゃくちゃ良い香り)を。
バルコニーからはプールと海
プールへ
空いていてのんびり
久しぶりにカクテル(自分で作る)も。
欲を言えばビールがあれば…
部屋に戻って夕日を見ながら
オリオンビール。贅沢な時間。
18:30「琉球チャイニーズ ボン ファイヤー」
夕食は中華のコース料理。
白ワインとともに。
全て美味しかったです。
食後は 「AQUA TERRACE」を散歩。

部屋では美顔ローラーやフットマッサージャーなどのマッサージ器が無料で借りられるので
夜はみんなでワインを飲みながらワイワイ。
部屋が広いので4人でも快適。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?