マガジンのカバー画像

戦後青春の軌跡

1
太平洋戦争後、日本の社会は大きく変わりました。それにともなって、若者の思想も行動も時代によって変化してきました、昭和から平成へ、そして令和へ青春像の変遷をたどります。
運営しているクリエイター

記事一覧

1960年代の青春風景

1960年代の青春風景

○安保闘争と岸上大作
 1952年4月、サンフランシスコ講和条約とともに日米安全保障条約が発効した。この時の条約は、アメリカが日本に軍隊を駐留させる権利を確保しながら、日本の安全に対する義務は負わない、という片務的な内容であった。1957年に首相となった岸信介は、これを双務的な条約に改定しようとアメリカと交渉を行った。

 しかし、この安保改定をめぐっては国民の間に大きな反対運動が巻き起こった。国

もっとみる