見出し画像

日本列島を旅してみた。 第32回

今回は栃木県です。

まずは日光東照宮です。
多くの外国人観光客に人気のスポットです。

日光東照宮です。

次は東武ワールドスクウェアです。
2012年に開業した東京スカイツリー(日本🇯🇵)はもちろん、凱旋門(フランス🇫🇷)、万里の長城(中国🇨🇳)などすべてが25分の1スケールになっています。

東武ワールドスクウェアです。

続いては那須どうぶつ王国です。
カピバラやアルパカなどたくさんの動物がいます。

こちらが「那須どうぶつ王国」の
看板です。

今度は宇都宮市の名物を紹介します。

正面を通ると宇都宮駅です。

昨年8月26日に営業を開始した宇都宮ライトレールです。
この車両は黄色をモチーフにしています。

宇都宮駅のすぐ近くに宇都宮ライト
レールがあります。

宇都宮のグルメと言えばもちろん餃子です。 近年は浜松市(静岡県)とのバトルが勃発しています。
中華料理のメニューになっている餃子は老若男女誰でも食べています。

中華料理に欠かせない餃子です。

関東地方の旅が終了しましたので、旅の終盤は東北地方に入ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?