生活保護って制度が何のためにあるのかわからん。

今年から受給開始したが、すでに調査開始から家賃滞納があり、光熱費、通信費、生活費などでほとんどの保護費はなくなり、更に2回目の保護費
で今迄の滞納分全て家賃を払い、計5ヶ月分30万支払い、5月から始めた仕事の給与満額19万円は、2ヶ月分の家賃滞納分12万円支払い、
3回目の保護費で家賃1ヶ月分滞納払い、そこから
地獄生活がはじまります。保護課が今迄支給した給与所得分が保護費を上回る分の回収が始まる、
9月支給0円、10月支給0円、11月保護打ち切り、また家賃滞納3ヶ月結局、マイナスからのスタート生活、ホームレス真っしぐら、12年ホームレス生活から抜け出たのに、またホームレス生活です。
ケースワーカーはおかしな事を言い始める、
保険証取り上げて、医療券で病院に行くのに、
医療費返して貰うと、タダでは無いと?
意味わからない、払過ぎた保護費は直ぐに回収して、訪問診察受けて下さいと言うケースワーカー?
憲法13条個人の尊重を公務員が守られていない
医療費はタダでは無いと言っていたはずの、ケースワーカー医療費かからないと、矛盾だらけ。
日本は滅亡した方がいい、公務員はロシアより悪質な集団、宮前区生活保護課はヤクザ以下のクズです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?