見出し画像

コラボイベント完走の感想

「Samurai Remnant」とのコラボイベント。

みなさんはどうでしたか?

僕は素直な感想「おもろかったな」ですね。

僕自身は「Samurai Remnant」はプレイしていませんがとても楽しめました。

「Samurai Remnantプレイした方が楽しめるよ」

という意見もわかりますがなぜプレイしていない僕が「おもしろかった」と思ったのかや感想を色々話していこうかなと思います。

1.主人公(藤丸)と同じ視点でストーリーを読み進めれる。

まずはこれが先に言いたかったので話します。

主人公(藤丸)は当然「盈月の儀」でなにがあったのか知らないわけです。

主人公は知らない、という前提でストーリーは構成されているのでこっち側(FGOをプレイしているユーザー)も「盈月の儀の出来事」を知らないと今までのメインストーリー同様、主人公と同じ視点でストーリーを読み進められます。

これは「Samurai Remnant」をプレイしていないユーザーの特権かなと思います。

なので「プレイした方が楽しめる」と最初から否定してしまうのは違うかなと。
否定されるとこっちの楽しみ方も否定されてしまう気がしてしまうのでやめましょうね。

ストーリー読み終わって気になったら自分から勝手にやり出しますし。

話は逸れましたが
今まで読んできたFGOのストーリー同様主人公と同じ目線でストーリーを進められたのでおもしろかった
というのがこのイベントを楽しめた大きな理由の1つだと思います。

登場するキャラクターも「盈月の儀」の話をちょこちょこ出しつつもそこまで深くは話してませんでしたし(ネタバレ防止ってメタ視点でそうなったとは思いますが)。

ただ、「プレイしていない方が楽しめるのか」と言われると決してそうではなく、プレイしたら更に楽しめそうだなと感じたのでその話もしていこうと思います。

2.キャラクター同士の関係性

これは「Samurai Remnant」をプレイしている・してない両方のユーザーが楽しめるストーリー構成になっていたかなと思います。

プレイしたユーザーからすると
ふふっ、ってなるセリフや
「あ~、そういうのよ。そういうの欲しかった」
みたいなシーンがあったのかなぁと思います。
たぶんそうだろうなぁみたいなシーンあったので。 

プレイしていないユーザーからすると
「盈月の儀」の時はどうだったのかな、と、様々なセリフからめちゃめちゃ色々妄想出来ます。知らないから。

これはコラボイベントではめちゃめちゃ大事なことだと思います。

双方楽しめるストーリー構成、すごく良かったです。

3.伊織

今回のイベント、他のキャラクターにはあるけど伊織には「盈月の儀」の記憶がないという状態でのストーリーでした。

これがめちゃめちゃ大事。よくやってくれました。

何故かと言うと
伊織が「盈月の儀」の記憶を持っていた場合、主人公(藤丸)が置いてけぼりになってしまうからなんですね。

そうなるとストーリーとしては破綻してしまうので都合上そうしたと思うのですがプレイしてないユーザーも置いてけぼりにならなかったのでこれはとてもいい措置だなと思いました。

記憶を持ってるセイバーや正雪が話しかけることで関係性など妄想出来るわけですし。

セイバーと伊織にはガッシュと清磨に似た相棒感があって本編気になりました。

5.カルデア側のサーヴァントが登場しない

今回のイベントでは主人公(藤丸)と契約したサーヴァントはレイシフトしていません。

これ、なにがいいかと言いますと
主人公サイドからの邪魔を入れずに「Samurai Remnant」のキャラクターに重点を置いて話と進めることができ、より「Samurai Remnant」の世界観を楽しめるようになっているんですね。

だって嫌じゃありません?
せっかくプレイして「さぁ、コラボイベント楽しむぞ」ってなったのにカルデア側のサーヴァントがゴチャゴチャ動いたら。
見たいのそこじゃねぇってなりません?

なのでこれはプレイしたユーザー側にとても配慮できてるなと思いました。

プレイしていないユーザー側からも「Samurai Remnant」のキャラクターに集中出来ましたし。 



と、まぁ、こんな感じですかね。

もうちょい深堀りしたかったんですけどスクショだとかその時の感想メモとかとってなかったのでマシフワッフワです。すみません。次から気をつけます。

最後にマジでただの感想だけ書こうかなと思います。

1.地右衛門

今回のイベントで1番気になったキャラクター。

たぶん相当頭の回転はやいタイプだと思うんですけどどうなんでしょう?

彼が完全敵サイドはちょっと怖そうですね。

イベントでは出番は多からず少なからずちょうどいい具合に出てきてかなりいい働きしてたと思いました。

2.ジャンヌオルタ

消えるその瞬間。

ウオオオオオオオオオオオオオオオ‼‼

ありがとう。これが見れただけでもう満足。

僕今の時点でランサー陣営めっちゃ好きなんだけど「Samurai Remnant」やったら沼るヤツ? え、やだ、怖い。

3.爺さん

めっちゃいいキャラしてるなぁ。声聞いてないけど脳内再生余裕。

4.正雪

キャラデザめっちゃ好き。

このキャラクターに関しては「盈月の儀」に対する執念がすごかったので「Samurai Remnant」をプレイしないと語れないかなぁと思いました。

ライダーとの関係気になったりしますね。

ホント販促のうまいイベントだな。



ダラダラ書くのもアレなんで今回はこのくらいにしときますか。

「Samurai Remnant」をプレイしているユーザーもしていないユーザーも双方楽しめる素晴らしいイベントストーリーだったと思いました。

僕はランサー陣営が気になって仕方ないので時間出来たらやってみようかなと思います。

では、今回は以上。ここまで読んで下さった方、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?