私を肯定するリスクヘッジ思考、PlanB思考

毎朝、トゥーリーディングしつつ
過去の私に話しかけている今日この頃。

こうやって意識してると
自分を卑下するリスク回避思考が見えてきた。

こうなりたいと思いつつも
どーせ的な、少し自分を落とすような
思考が出てくる。
それが攻撃的な怒り的な感じに
消化される時もある。

柔軟な思考は必要。
どーせとか、自分を卑下する
planB思考じゃなくて、
自分を肯定するリスクヘッジが、
自分を肯定するplanB思考がいい。

目標を決めて進むことも大事
ころころ変えていたら
pdcaが分からないから

その際には自分を肯定するリスクヘッジ思考や
planB思考があると良いなと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?