見出し画像

2023年7月のあれこれ

◾︎Crazy:Bのはなし

暑い。

今月もなんとか、うだるような暑さとガンガンになるクーラーとの温度差に耐え生きた。
正直、夏はあまり得意ではないのだが、そんな憂鬱な夏を盛り上げてくれる存在がいた。

そう。Crazy:Bである。

彼らのアルバム『TRIP』が今月、ESより先陣を切って発売された。「NA NA NA SUMMER NIGHT BeeAT」は、夏の夜に花火大会やら海やらではしゃいでいるギャルのような雰囲気がある。しかしそれはあくまで表面的な話で、歌詞をちゃんと見ながら聴いてみると、夏の間だけの、刹那の恋のよう。そんな儚さすら読み取ることができる。

言葉というのは本当に奥深い。例え振られても構わないと、何万分の一の可能性に賭けてハートに針を刺そうと奮闘する夏の蜂…。夏の暑さには不思議な力がある。よく分からんがなんだかそんな気がしてくる。そう考えてみると、このうだるような暑さも案外悪くないのかもしれない。このうんざりするような気温と一緒に、二人、おかしくなってしまえばいい。

Crazy:Bの楽曲は様々な人に影響を与えているような実感がある。例えば「Be the Party Bee!」。ライブでは終盤に歌われることが多いが、これも月曜を迎えるのが憂鬱な我々に向けて歌ってくれているのだろう。「人生は遊んだもんがWin!」まさにその通りだと思う。遊ぶために日々仕事や勉学に励むのが我々オタクだ。根を詰めすぎず、「いい顔」するためにたまには逃げてもいいんだよと背中を押してくれている。このユニットの楽曲は一見するとメッセージ性が薄いようにも聞こえるが、実は全くそんなことはなく、むしろ彼らなりの、彼らどなければ発信できないような言葉がぎゅっと詰まったトラックばかりだ。

この夏、Crazy:Bの巣に飛び込んでみるのも悪くはないかもしれない。

◾︎フィーチャースカウト2 アドニス編

7月9日、15時。
我々はあんさんぶるスターズ!!公式Twitterの投稿に涙を流し、歓喜した。

そう、ついに、待ち侘びた乙狩アドニスくんのフィーチャースカウト2の実装予告がされたのである。

なんだこれ

世界?私は今、世界??を見ている???
かっこよすぎて語彙力かなぐり捨てた。こりゃアカン。
と同時に、「開花前のイラストが動く」という情報を思い出し、益々挙動がおかしくなってしまう。わからない……覚悟はしていたものの、本当に大好きな、大好きな乙狩アドニスくんが、動く…?昨年度、スタライでも現地に行って動く彼を何度か見ているはずなのに、理解ができなかった。

そして、翌日15時。

──いざ、尋常に。

無事に30連で勝利。

これが"世界"か

ありがとう。本当にありがとう。
この命が助かります。
何だこのイラスト…かわいすぎる。宿借になりたいんだが…。

この後ストーリーを読み、また確かに彼の信念や熱い想いに触れて、やっぱり乙狩アドニスくんは最高のアイドルだなぁと感じた。本当に心が澄んだ子なので、どんどんその綺麗に吸い込まれていってしまう。彼の"綺麗"は決して深窓の令嬢のようなものではなく、祖国の紛争や命のやりとりをひと通り見てきたうえでの"綺麗"であるのだから、まったく重みが違う。血を浴びてなお、気高く燃え上がる。鷹のように舞い、歌う。故郷の砂と風にのせて。
それが、この生き様が乙狩アドニスくんなのだと、改めて感じることができた。

ブレイジング。ありがとう。

◾︎今月のぬい活

このnoteには毎月、我が家のアイドルであるアドぬいの写真も投稿しようと思う。今月は色々旅をしたのでいくつか紹介。

三光稲荷神社の絵馬

JR東海 推し旅コラボに便乗し、名古屋に行ってきた。主にUNDEAD、Ra*bitsのコースを日帰りで巡り満喫。曲線は重度の雨女なのだが心配していた雨にも遭うことなく、充実した一日を送ることができた。
上の画像は三光稲荷神社。縁結びで有名な神社のようで、このようなハート型の絵馬を書くことができる。愚かしくも自分の幸せを願ってしまったが、おみくじなどは割と当たっていて驚いた。(あまりに言い当てられていたので恐怖を感じ即結んでおきました)

今回は紅月コースである半田に行くことができなかったため、また機会があれば行ってみたい。

綺麗な花火を眺めているアドあんアクスタ

こちらは29日に滋賀県甲賀市で行われた甲賀にんにん大花火の画像。自作のアドあんアクスタを携行していったのだがスマホカメラが雑魚すぎるためボヤボヤで申し訳ない。だがこれで推しカプを花火大会に連れていくという傲慢なオタクの願いがひとつ叶った。喜ばしいことである。そしてその傲慢オタクこと曲線は花火を見ながらポテトをドカ食いし塩分を過剰摂取。まあ、たまにはこんな夜があってもいいじゃないですか。花火大会なんて真面目に見に行ったのは小学生ぶりとかな気がしますね。陰キャのため全然馴染みがないので新鮮で楽しかったです。せっかくなら各地の花火大会色んなの見てまわりたいですね。生涯かけて…?

今月も楽しかった〜。来月はとにかく同人のほうの原稿を頑張ります。あとアドニスくんのお誕生日がありますね!!もう今からかなり楽しみです。

ここまで読んでくれてありがとう。
それでは、また来月。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?