見出し画像

MyGPTで、Kaggleのチュートリアル第6版について質問できるBotを作ってみました

ChatGPTで、とても簡単にカスタマイズした、専用のChatGPTを作ることができるMyGPTがリリースされました。
そこでKaggleのチュートリアル第6版にについて、質問できるBotを作ってみました。


作った方法

次のように、画像をあげて、Name、Description、Instructionsを入力して、Knowledgeに本のワードファイルを入れただけ。一瞬で作ることができました。

設定画面

使ってみている様子

次の画像は、書籍内のコンペ体験談について質問している様子。

コンペ体験談について質問その1
コンペ体験談について質問その2

コンペ体験談について、書籍に含まれている5つのリストを提示してくれて、内容を聞くとうまく要約して回答をくれました。

金メダルについて、聞くと次の回答。

金メダルについて質問

MyGPTでBotを作る上での注意点

作成時にCode Interpreterをオンにしてしまうと、Pythonが使えるため、アップロードしたファイルをそのまま書き出すようなことができるので、注意が必要。

また、アップロードしたファイルの内容やMyGPTのプロンプトは全て出力されてしまうと思った方が良いでしょう。「プロンプトインジェクション」という言葉で検索すると、たくさん出てくると思います。

これからの話

現状は、公開したMyGPTは、ChatGPT Plusユーザしか使えないけれど、そのうち変わると思うので、そうなった未来を考えるのは楽しいですね。




コメントお待ちしています。匿名の質問はマシュマロから→https://marshmallow-qa.com/currypurin