マガジンのカバー画像

食べることも、作ることも好き。

16
料理や、好きな食べ物に関してのマガジンです。 ・こういう料理が好き、楽しいよ!とか ・こんな作り方をしている ・普段の工夫 ・大好きな調理器具 ・好きな食べ物 などについて 自由…
運営しているクリエイター

#神戸アジアン食堂バルSALA

SALA、家で食べれるようになったってよ~ビーコールエクスプレスってなんだ?〜

こんにちわ。カレー顔あさこです。 今週も、SALAは週末限定の通販、してるんですが、その前に。 先週のお惣菜セット、週末に手にいれたんですよ。 今日はその中の「ビ―コールエクスプレス」について!です。 たまに、このビ―コールエクスプレス、お店で日替わりでも出てるんですよね。SALAには、結構行ってるはずなのに、日替わりの日に当たったことがなくて、今回初めていただいて、いろいろ衝撃がありました。 あさこの勝手なイメージビール入ってんのかな?(そんなことは一言も書いてな

エスニッククリスマスという新しい提案。SALAのクリスマスチキン

こんにちわ。カレー顔あさこです。 「あさこさん、あのね、今年は宴会の予約がもうぜんぜんなんですよ」 「せやんなぁ」 「通販もうちょっと力入れていきたいんです」 「冬の間にできること、もうちょっと考えていきましょか」 毎月、わたしはなじみのエスニックレストラン、SALAさんで店主の尚子さんといろんなお話をします。こんな会話をしたのが12月の頭。 次の日、 「あさこさん!クリスマスに向けて骨付きガイヤーンをやってみようかと・・・!」 尚子さんから、そんなメッセージ

SALA、家で食べれるようになったってよ~第三弾はホルモン生姜〜

こんにちわ、カレー顔あさこです。 本日も、神戸アジアンバルSALAさんの新しい通販メニュー、食べてみたレポートです! ※レストランとしては第三弾だったのでタイトル合わせました! 今回は、台湾出身シェフの、游さんの台湾ご当地料理のホルモン生姜。 正式には「薑絲炒大腸」というのだとか。 このお料理を知ったきっかけ実は、わたし、そんなホルモン得意じゃなくて。 焼肉にいっても、ホルモンは一切頼みません。 家族も別に好きじゃないので、家ではまったく買わないし、食べません。 そん