マガジンのカバー画像

2024年2月インドの旅記録

17
2024年2月、1週間ほどインドのプリ―という町に滞在するリトリートに、家族で参加してきました。そんな記録やらなんやらです。
運営しているクリエイター

#子連れインド旅行

202402インド旅行記⑥プリー1日目から濃いめ

こんにちわ、カレー顔あさこ です。 前回、紆余曲折がありつつ、ブバネシュワルにまずは到着! 202402インド旅行記⑤ブバネシュワルまでの道のり|カレー顔あさこ (note.com) 空港まで送迎にきてくれていたお宿の車に乗り込み、プリ―まで1時間半く らい。 ホテルについて、チェックイン! まず、9時には着いて、他の参加者を余裕で出迎えるはずだったところを、出迎えてもらい、まずは腹ごしらえとなりました。チャパティに優しい野菜カレー。 昼からちょっとゆっくりして、

202402インド旅行記②はて、次なにするんだっけ・・?

こんにちわ、カレー顔あさこです。 2023年4月に、インドいくぞ!と決めてから、 次なにするんだっけ・・・?って思って、子供たちの夏休み対応などしておりましたら、あっという間に日々はすぎていきまして。 「インド、何からすすめていかなあかんのやっけ・・?」とずっと、薄ーく頭の片隅にある感じで、何度も主催してくれる友人に「航空券の推奨便っていつくらいに出るやろか」とか「何すればいいんやっけ?」と聞いてた気がします。 その度に、「もう少ししたら出るからね~ちょっと待っててね~!

202402インド旅行記①いくことにした

こんにちわ、カレー顔あさこです。 今年の2月にインドのプリ―に行ってきました! まずは、なんで、行くことにしたのか、という話です。 絶妙なタイミングで絶妙な発信をみつける 2023年の4月、わたしのお友達が「2024年2月くらいに、インドで安心安全に留意したツアーを個人でやろうかな」とSNSでつぶやいているのをみかけました。 理由①:そもそもインドに興味がある わたし、インドレストランで大学のときアルバイトをしていて、インド文化やご飯にはとても興味があるのです。