マガジンのカバー画像

囲碁史記 No.1

25
囲碁史研究家の視点により、囲碁の歴史を貴重な資料をもとに解説。 No.1は本因坊算砂から道策まで。
興味あるところを単体でも購入可能ですが、マガジンですとまとめて購読可能ですし金額もお得です。
¥4,980
運営しているクリエイター

#道的

囲碁史記 第22回 道策の門人①五弟子

囲碁史記 第22回 道策の門人①五弟子


 名人碁所となった道策は、弟子の育成にも力を注いでいる。江戸での道策の人生において前半は安井家との戦いに、後半は小川道的をはじめとする優秀な弟子たちがライバルであった。道策には五弟子という優秀な弟子がいた。五人とは小川道的、桑原道節、星合八碩、佐山策元、熊谷本碩である。

小川道的 昔から幼少時に才能を発揮して神童や天才児と讃えられる人物がいるが、小川道的はまさにそうであった。寛文九年(一六六九

もっとみる