マガジンのカバー画像

囲碁史記 No.1

25
囲碁史研究家の視点により、囲碁の歴史を貴重な資料をもとに解説。 No.1は本因坊算砂から道策まで。
興味あるところを単体でも購入可能ですが、マガジンですとまとめて購読可能ですし金額もお得です。
¥4,980
運営しているクリエイター

#対局

囲碁史記 第21回 名人碁所本因坊道策

囲碁史記 第21回 名人碁所本因坊道策


道策の名人碁所就任

 道策が名人碁所に任じられたのは延宝六年であるが、その前年の御城碁(十二月二十四日)における四代将軍徳川家綱のことが『坐隠談叢』に記されている。
 御城碁では上座に将軍の席があり、いつでも将軍が見物できるようになっていたが、実際に将軍が臨席されて御前試合になることは珍しかった。しかしこの年は御前試合どころか道策に家綱から御声があったというのである。
 将軍家綱が姿を現すと、

もっとみる