見出し画像

BJ Chiba大会エントリーについて

しばらくこちらでは、いつもの婚活記事はお休みし、BJ2024千葉大会出場に向けて、大会のこと、日々の自分のうつりゆく感情や想いなどを投稿していこうと思います。
婚活記事を御覧になりたい方は、IBJ公式サイトのブログで発信しておりますので、宜しければそちらをご覧くださいませ。
cureNa mariage | IBJは成婚数No.1 (ibjapan.com)


先日、Beauty Japan Chiba2024にエントリーすることが決まり、早速本日1st インスペクションに参加(※BJとは?は、次回にでもご説明いたします)。
オファーを頂いた際は、軽い気持ちで受けてしまったことを、今日くつがえすような気持ちに…。
軽い気持ちで、というのは、大会の主旨は理解したような気がしていたが、あまりにも壮大なテーマ過ぎて、他のことなどどうでもよくなるくらい、ヘタレな私は逃げ腰に。


私を知っている方々は、普段の私がさも自信ありなん、堂々として、テキパキ仕事をこなし、常に何かに果敢に挑戦し、その行動力に驚くこともしばしば。
そんな私から想像もできないくらい、今日は打ちのめされた。

沢山の想いを胸に、今まで鍼灸師として、使命感を持って毎日仕事に励んできたこの16年以上。
その間も、大変なことはたくさんあった。
その都度都度考えさせられ、悩み、立ち止まり、落ち込み、嫌になり、でもなぜか逃げださなかった。
そう、それはまだ本気になっていなかった、というより、奥の奥の奥にある、本当の自分の想いに気付いていなかった、の方が正しいかもしれない。
数日経つと、また日々の仕事に追われ、ぼやけてしまっていた。
考えずに済むのは楽なことだから。
100%自分と向き合ってこなかったから、まだ余裕があったのかもしれない。
でも、今日はっきりわかったこと、まだまだわかっていないことがある。
大会までに「それ」を見つけ、全身全霊でたった2分のスピーチでお伝えする。
つまり、自分を出し切る、自分を表現する、これが自分だ、自分の命の時間をどういう想いで、何の為に、誰の為に使うか、だからこれをやる、というものを、もっともっと極限まで突き詰めて、自分という人間をもう一度見つめなおそうと思う。
そして、もっともっとそんな自分を愛すること、受け入れること。
だめでヘタレな自分でもよい、でも、人は変わりたいからいくつになっても挑戦する。
今まで強がって人に弱い自分を見せられなかった、出すのが怖い自分。
そんな私を見て、少しでも勇気をもってくれたら、また明日から生きる希望を持てたら。

今日はこの辺で。
明日は、いよいよ8月の本番チケットの発売解禁日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?