見出し画像

MDC展@東京(2021/9/30)

「好き」という気持ちは、オタクのフットワークを羽根のように軽くするのだ。

というわけで、大阪よりパワーアップしたというMDC展を見に、いざ東京へ。

場所は新宿マルイアネックス。
その前に、せっかく新宿に来たんだからということで、急遽ルミネのよしもとショップに寄り道。

ただ、そのルミネになかなかたどり着けない。
新宿駅は地下と2階に改札があって、どうやらルミネに行くには2階から出ないといけないようだ。
昔よくサザンテラスのスターバックスやクリスピークリームドーナツに行ってたのにな。

ようやくたどり着いたルミネ。
階段を登ると、中川家のお二人と華大さんのお写真がどーんとお出迎え。おおー。

新宿店はよしもとコレカの交換掲示板みたいなの設置してあって、個人的にこれすごく良いと思ってる。

いつかちゃんと漫才を観にルミネに来るからな、という決意を胸に、時間も迫ってきたのでルミネを出て、MDC展へ。

新宿駅を出て、会場のマルイアネックスと逆方向に歩き出す。全く地図が読めてない。

台風が接近していてかなり涼しい東京の街を、滝のように汗をかきながら歩く。

やった、何とか着いた!どーん。

この写真の振り向き盛山さん、改めて本当にすごくかっこよくて好き。

大阪会場のあの「こちらです」の手をした横顔2人の大きい看板が!ない!

ちなみにこの日は一日フリーで動けるのが事前に分かっていたので、チケットを発売日の発売時間ぴったりに購入。気合いの整理番号1番。

会場でもらえるシールが大阪とデザイン違うの嬉しい。

以下、主に大阪と違う展示物についてメモ。
※ネタバレあり。これからMDC展に行かれる方は、この先を読むのをお勧めしません。



◉ミトくんリズちゃんクッション

これ作った人すごいって思ってた!
イラストどうやって布地にプリントしたんだろう。

◉ボツサムネ集

大阪のときとちょっと変わってる!
比較的新しい単独の裏側のやつとかあるじゃん。
これ本当一つずつ見てて飽きない。

◉力也と綾ちゃんのパネル

大阪のパネルより一回り小さめ。
一緒に写真撮ってもらったけど、明らかに力也より自分のほうが身長高いという超常現象が起こる。

◉心霊写真

東京会場で見ることができてよかった展示のひとつ。
この「ただの機嫌の良い見取り図」がたまらなく愛おしいんだー!!!

◉昔の見取り図の写真

この頃の盛山さんを見ると、今の盛山さんって本当シュッとしてかっこよくて、まさに奇跡だなって思う。

◉太前髪
ここからは、写真NGエリア。
まじで額に入れて展示してあって笑った。
あの毛量、まさに太前髪。それ以外の言葉が見つからない。

◉ファーストテイクの手袋
誰がはめてたか分からないらしいけど、多分片方が多和田さん、もう片方がもりすけさんのらしい。本当に??

◉楽屋ゴルフのセット
マンゲキの楽屋でやってたやつ!
最後のほう確かボール投げてたよね。

◉ヤッターメンの100円の当たり
こんなものまで!?って思った展示物。
リリーさんの運の強さ本当すごい。

◉見取り図焼きそばのコテ
めちゃくちゃ最近の動画のやつー!
しかもちゃんと実際に使ってたもの。すごい!
マンゲキの芸人さんのいろんな話聞けるの楽しいから、このシリーズ続いて欲しい。

◉歴代の単独ポスター
本当パロディ上手だよなぁ。
もう見ることができない過去のポスターが見られて嬉しかった。
ゼクシィっぽいウェディング情報誌のやつと、花火大会のやつが好き。

◉バックトゥザミトリズの衣装
こないだの単独で着たほやほやの衣装!すげー!
盛山さんが着てた白衣の下のシャツのサイズが2Lだったことをここに報告します。たまらぬー。

◉バックトゥザミトリズのスタッフTシャツ
あのポスターが前面にプリントされた黒T。
グッズ化してくれ!欲しい!

◉タイムマシン
単独オープニングアクトで登場したタイムマシン。
近くで見たらめっちゃ凝ってる!
なのにステージで観たの5分くらいじゃなかった?
すごいもったいないって思っちゃうくらい、細かいところまで作り込んであった。

◉もりちゃん音頭(動画)
著作権の問題でそのままYouTubeに上げられないらしく、オリジナルが観られるのはここが最後の予定、だそう。
そんなこと言われたら、目に心に焼きつけて帰るしかないじゃないか!
もう一度通しで観ることができて本当よかった。

こんな感じ。
大阪では展示会場まで隠れ家みたいなこじんまりした空間だったけど、東京は展示スペース広くて見て回りやすかった。

だけど制限時間が30分って決められてて、全部をじっくり見るには全然時間足りない。

未公開動画ともりちゃん音頭で約10分あるから、実質残り20分で他の展示物見ないといけないの結構厳しいよ。もうあと10分は欲しい!

でも、やっぱり行って良かった。
台風で帰ってこれなくなったらどうしよう、次の日朝から普通に仕事だし、と思って前日ぎりぎりまで悩んだけど。充実感半端ない。

今の見取り図の忙しさを見てると、もっとMDCの動画観たいとか気軽に言いにくいけど、無理のないペースで少しずつでもYouTube続けていってくれたら嬉しいな。

そして願わくば、MDC展2の開催を期待!
気長に待っていよう。


写真は、セリエAとプロペラ。
東京会場で感動の再会。
マスコットキャラとして十分すぎる働きぶり。
会期が終わって見取り図のもとに帰ったら、動画復帰するの楽しみにしてるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?