見出し画像

2024年、自己研鑽もマルチタスク主義で

2024年が始まって2週間が過ぎた。
今年の目標や今年やりたいことで賑わっていたnoteも落ち着いたであろうこのタイミング…遅過ぎ?いやそんなことはない。私の場合は。

10年以上前から、一年のスタートは駅伝3Daysであるため、1月1日から何かを継続するということはとうの昔に諦めたし、数え切れない三日坊主経験を経て『最初に意気込み過ぎない』ことも学んだ。

そう。意気込み過ぎない。
まずは仕事始めをしっかりこなし、栄養と衛生が保たれれば◎とする。
年末年始で崩れた生活リズムをしっかり立て直し、日常が整ってきたところで「さて、今年は何を頑張ろうかな」と考える。
だから、今が良いタイミングなのだ。

そんな1月前半を過ごす中でなんとなく頭に浮かんできたことを数日前に書き留めておいた。

毎年何か一つ大きい目標を立てて達成を目指す。

これを始めたのは、2018年ごろだったと思う。
その時考えていたことはよく覚えている。

自分では一生懸命頑張っているつもりだけど、やりやすいこと、できるだろうと見込めるものを選んで頑張っているんじゃない?
本当は他にもっとやらなきゃいけない、頑張らなきゃいけないことがあるのに、それはやりたくないから見ないふりをしていない?

当時アメリカに住んでいて、ちょうど1年を過ぎた頃の私が考えていたことだ。

その根源もわかっている。
英語は頑張っていたし、リモートでできるライターの仕事も探して続けていた。生きるために必要なことをちゃんとやっていたことは確か。
でも、とにかく苦手だった運転からは目を背け、絶対に必要な現地の運転免許の取得をずるずると先延ばしにしていたのもまた事実。
そうやって「できそうなこと」を選んで「頑張ってる」と言い聞かせる自分自身をわかっていたからこそ、確かに今そこで頑張っているはずの自分にも不安になってしまった、というわけ。

だからその後の何年かは、「今年はこれを頑張る!上手くいかなくても逃げないし止めない!」という宣言をして、サボろうが先延ばしにしようが結果が出なかろうが、とにかく1年は向き合い続けるということをしてきた。
その分、他にもあったやりたいことは後回しにする結果になった。

でも、ここ1〜2年は、新しく始めたSBOの仕事に忙殺されていたこともあり、プライベートがかなり侵食されてしまった。
そうして目標らしい目標は立てぬまま、その時々、仕事で必要になりそうな自己研鑽と束の間のプライベートという日々を過ごすことになった。

その結果、どうだったか。

結論、悪くなかった。

例えば2023年。
一年がかりになってしまったけれど、目標にしていたITパスポート試験は合格したし、仕事での必要性から個人情報保護法や情報セキュリティにはかなり詳しくなった。
プライベートでは、Instagramで立春から二十四節気を追いかけて冬至まできたし、noteだって細々とだけど毎月投稿できた。

とにかく忙しくて、目の前の仕事や生活に必死だったけれど、その中でも小さな目標をコツコツとこなすことができた結果、細かな達成を組み合わせるという形で成長もできたし自信もついた。

それで気づいたのだ。
少なくとも今の私には、小さな「やりたい」をコツコツと積み上げていくスタイルの方が向いているのだと。
仕事だってマルチタスクで「うわぁぁぁぁ!」と叫び出したくなるような時ほど、後で振り返ってみれば成果が積み上がっている。
目の前にタスクがあれば「こなしたる!」という性分と飽きっぽい性格。きっとその両方が、良い方向に働いた結果なのだと思う。

だから、2024年は、自己研鑽もマルチタスク主義でいく!

やりたいことはとりあえずやってみる。
ちょっと欲張りすぎじゃない?って思うくらいでも構わない。
小さくコツコツと積み重ねていくことを増やしていく。
欲張りすぎて「しんど!」ってなったらちょっと休憩する。
少し休んでまたやりたくなったらやればいい。
やりたい!と思った気持ちを忘れないように、定期的にふり返りはする。

そんな2024年のやりたいこと。
言うのは自由! あとはこの先の自分に任せよう。

まずは、使わなくてすっかり鈍った英語をなんとかしたい。
個人情報保護管理&情報セキュリティの勉強も、特にお仕事でどっぷり浸かりそうな3月ごろまで集中して取り組みたい。
インプットも! 本は文芸、ビジネス/自己研鑽、教養の3ジャンル満遍なく読みたい。
美術展も月1か隔月くらいでは足を運びたい。1月は上野の森美術館のモネに行かなきゃ。
家庭に幼児がいることでしばらくお蔵入りしていた精油もひっぱり出そう。香りによる空間デザインに興味があるので、まずはテキストを手に入れるところからだ。

それからそれから……
と次々でくるあれこれは景気良く広げ、つまみ食いでも三日坊主の繰り返しでもいいから進んで行けたらいいなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?