見出し画像

YouTube 第2弾 できました。

鶴の恩返し

ヘトヘトです・・・。
たった、2分半、150秒ほどのビデオを作るだけで何時間、いや何日かかるんでしょうか?

Kiehl'sのアドベントカレンダー動画を作った時はハゲるかと思いましたが、今回は『鶴の恩返し』の鶴の気分です。
もう疲労困憊。

しかし、身を削ったわりには出来上がった動画は荒削り。

記念すべき「読書感想Vlog」第一弾

5年後に定年退職する予定の夫と、熟年夫婦YouTuberとしてやっていくためにまずは私が「プレYouTuber」として駆け出したわけですが、何を発信したらいいのか全く分からず、noteで時々私がやっている『読書日記』をVlogにしてみました。

昨今は短いものほど好まれる傾向にあるらしく、私のような話が長いオバはんはもう時代に取り残されつつありますし、そもそも読書感想文を手短かにするなんてムリなんじゃないか、と思っていました。

でも、そこはチャレンジ!

手短かに、かつ動画で本を紹介するのは私にとってはチャレンジ目標になるので今後もちょくちょくやってみようかな、と思っています。

師走の慌ただしい時期ではありますが、2分半ほどお時間いただけましたら幸いです。


読みに来てくださった方に居心地の良さを提供できるアカウントを目指しています。記事を読み、ひと時あなたの心がほぐれましたらサポートお願い致します。