見出し画像

日プミリしらハロオタ、日プ1を見たら面白かったので 11pick 選んでみた

サムネイルのロゴは公式ホームページのものを使用しています。


【はじめに】

くみんです。
普段は Juice=Juice の段原瑠々さんとアンジュルムの川名凜ちゃんを応援しています。

9/2 に公開された動画で界隈がめちゃくちゃざわつきました。

ここにアンジュルムを卒業した笠原桃奈さんの姿が確認できたのがその理由でした。

動画公開時点ではこの企画 =  PRODUCE 101 JAPAN (以下日プ)への知識がほぼ 0 だったので、日プ有識者のフォロワーに色々教えてもらいながら、とりあえず日プシーズン 1(Lemino で過去作が見れます)を完走しました。

追記:10 月に入りシーズン 2 も完走しました。

番組の見どころとかについては日プ1 を見てもらうのが一番魅力が伝わると思ったので今回の note では特に解説せず、番組概要、最初の時点で投票しようと思っている 11 人について簡単に紹介しようと思います。

【日プって何】


新規の文化に飛び込むうえでとりあえず概要が分からないとどうしようもないので、公式の番組紹介の文言を引用してどういう番組・企画なんですか?
っていうのを軽く紹介します。

JO1、INIを誕生させた
日本最大級のサバイバルオーディション番組
「PRODUCE 101 JAPAN」の第三弾
国民プロデューサーが決める

ガールズグループ オーディション
「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」

PRODUCE 101 JAPAN 公式ホームページ/番組紹介 より引用 
https://produce101.jp/feature/program

サバイバル番組/オーディション番組
練習生と呼ばれるアイドル候補者が 101 人いて、回を追うごとに選抜されて残った 11 人がグループとしてデビューします。

PRODUCE 101 JAPAN の第三弾/ ガールズグループオーディション
過去 2 シーズンは男性アイドルグループでしたが、今シーズンでは初の女性アイドルグループが誕生します。

国民プロデューサーが決める
ハロプロだとオーディションをして、事務所が一般/研修生のデビューの可否を判断しますが、この番組では国民プロデューサー(= わたしたち、ファン、視聴者)の投票によってデビューの可否が決まります。

おまけ:日プ、最初はプロレスかと思ったんですが、もともと韓国で放送されていた「PRODUCE 101」の形式を輸入したので日本版プロデュース101 を縮めて日プと呼ばれているっぽいです。

【なぜ 11pick 選ぶのか】


練習生の数が回を追うごとに選抜され減少していくのですが、この時同時に一回の投票あたりの投票可能数も回を追うごとに減少していきます。
最初我々国民プロデューサーが投票可能な練習生の人数は 1 回あたり 11 人です。

これは過不足なく 11 人なので、たとえ応援している人が 1 人でも、20 人くらいいた場合でもちょうど 11 人選ぶ = 11pick する必要があります。

戦略としては 1 人絶対デビューさせたい子を選んで残りはデビューする可能性が低いと思う子に適当に割り振る、いわゆる「死票」戦略を取ること自体も可能ではありますし、単推しの人にとっては有効な方法の一つであることは間違いないと思います。

しかし、今回は主に以下の 3 つの理由により、上記のようなことをせず 11 人ちゃんと選ぶことにしました。

理由①:番組をより楽しむため
これは単純な理由で、気になっている子の人数が多いほど番組内での総出演時間は増加します。

理由②:一緒にデビューする仲間を選ぶため
もしデビューが決まった場合、その形態は個人ではなくグループです。その時自分の推しがどんな人と一緒にいてほしいか、誰と一緒だったらグループとしてのバランスがいいかなどは考えておきたい気がします。

理由③:練習生に真摯に向き合うため
アイドルという存在から普段どれだけ元気をもらっているかは自分たちが一番理解していると思います。そんなアイドルを目指すと決めてくれた子に対して適当な気持ちで臨みたくないというのが大きいです。個人的にはこれが一番大きな理由です。

【11pick 紹介】

11pick の選出にあたり、1 分 PR 動画 → チッケム(テーマソングの推しカメラ)を見て確認しました。動画を見る順番によるバイアスは少なからず入っていることを前提としていただけると嬉しいです。

101 人の練習生全員を見るのが大変なことは明らかなので、とりあえずこの 11 人から気になった子を探してみるというのもありな気がします。

順番はデビューしてほしい順ではなくあいうえお順としています。

安藤 佑唯

安藤佑唯さん、枝豆の子。歌声ハスキーで好き。笑顔かわいい。エンディング妖精でも枝豆ポーズしてて一貫性があって好き。

海老原 鼓

海老原鼓さん、1 分 PR のギター弾き語りで即決。見てもらえれば分かるんですがお歌がうまい。あとチッケムのサムネかわいい。

笠原 桃奈

笠原桃奈さん、世界のテッペンを獲る宣言をしてくれているので入れない理由がないですね。

北爪 さくら

北爪さくらさん、個人的にまなかんだと思っています(?)。ダンスの拍をしっかり示してくれるのが好き。

坂口 梨乃

坂口梨乃さん、1 分 PR で披露していたラップが小節は見えないけどリズムには乗れているのがめちゃめちゃ面白かったので入れました。どういうラップの作り方してるんだあれ。

桜庭 遥花

桜庭遥花さん、長時間寝る赤ちゃん。いわゆるスキルメンじゃないかもしれないけど確実に応援したくなる枠。こういう子がアイドルとしてデビューできる世の中だと嬉しい。

須藤 紗暮

須藤紗暮さん、ダンスが得意「なので」ルービックキューブをする金髪の子。矢島舞美さんにもガキさんにも見える、チッケム楽しそうに踊っていて別の子の動画に映り込んでいても自然と目が行く。

田中 優希

田中優希さん、1 分 PR の最後のダンスで pick に決めた。チッケム見てもらえると分かるんですがダンスがめちゃくちゃ見やすい(うまい人は多いけど、見やすい人ってあんまりいないと思う)。

八田 芽奈

八田芽奈さん、歌ラップダンスと何でもできそう。チッケム表情が良いのもさることながら指先がめちゃくちゃ綺麗で手ばっかり見ていた。Tiktok 動画で一人だけドラムのキックに音ハメしていてかなり面白い。

山崎 美月

山崎美月さん、様子のおかしい美人なのでさくらち枠。たまにハシカンに見える。モデル出身らしくて撮られ慣れてるので表情の付け方がうまい。

吉田 花夏

吉田花夏さん、必須アミノ酸縄跳びガールでゲッターと同じくらい声が低いのでグループにいると面白そう。ミュージカル経験者なのでたぶん歌もそこそこできるはず。チッケム表情豊かで見てて楽しい、あとめっちゃこっち見てくれる、とても好きです。

【さいごに】

吉田花夏ちゃん可愛い。まじで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?