見出し画像

【専修】トマト苗の鉢上げ他(2回目)

目覚めたら出発予定の15分前だった。
驚愕しながら準備し、予定より30分遅れで家を出た。
目覚ましが鳴ったり、アラームを止めたりした記憶が無かった。

\(^o^)/

受講して良かったと思うのは、座学の他に実習があり、プロが実際にどんな風に作業をするのかを学べる点です。
苗に水をやるだけでも、どんな高さからどんな具合にかけるのかを教わったりして、非常に有益でした。

ここから先は

636字 / 1画像
【お願い】情報でも経験でも「初体験」の新鮮さや驚きが尊重されることがあります。受講中にどんなことが行われるか、知りたくなければ購入しないで下さい。

主にさっぽろ農学校で学んだことの一部を感想と共に記述。人物の顔写真や書籍・新聞・資料等の本文を撮影した画像は投稿しません。特別な事情があれ…

援助していただいたお金は、田畑を入手して野菜や果物を育てるための資金にします。ご協力有難うございます。