見出し画像

餃子の教科書 #6餃子の焼き目

こんにちは。「くいれぽ餃子」編集部きよみちゃんです。
さて本日は、

「餃子の焼き目」についてです。

みなさん、餃子を食べる時餃子の焼き目をみますか?
また、ご自宅で餃子を作る際、どれくらい焼き目をつけるのに時間をかけますか?
そこで今回は、餃子の焼き加減についてお話ししていくことで、餃子における新たな視点を見出せたらなと思います。
明日からの皆様の餃子ライフの参考になりますように!

餃子の焼き加減

・焼き加減★☆☆

まず最初は、焼き加減、星一つの餃子から。
元々の皮が薄めであることと、羽も薄めであることから、焼き目の厚みはかなり軽め。尚且つ、皮の火の通しもそこまで強くないため、皮の香ばしさや羽のパリパリさよりかは、具材本来の味を十分に堪能できる。

焼き餃子 ¥630

📍外苑飯店
住所:東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル B1F
外苑前駅から徒歩5分
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:日曜
店舗url:https://www.cuisinereport.com/store/6816

・焼き加減★★☆

続いて、焼き加減、星二つの餃子。
程よい餃子の皮を持ち合わせており、幾分時間をかけて皮に厚みを持たせながら火を通しています。焼き色もしっかりとついているため、焼き目の香ばしさが引き立てられており、タレと、具材と、ととても親和性の高い黄金餃子の出来上がり。

餃子 ¥660

📍兵六
住所:東京都千代田区神田神保町1-3
神保町駅から徒歩2分
営業時間:17:00~22:30
定休日:土曜日、日曜日、祝日
店舗url:https://www.cuisinereport.com/store/24358

・焼き加減★★★

最後に、焼き加減、星三つの餃子。横から見ると約2cm程の厚みを持つこの餃子。皮の厚みも程よくボリューミーであり、かつしっかりじっくりコトコトと火が通っており、まるで焼き目が少し揚げられているようなくらいカリカリな餃子。食べ応えがあり、また食感の皮、そして弾力とモッチモチさを存分に楽しめる。

📍TaiKouRou Tokyo
住所:東京都世田谷区北沢2-17-10 第2滝本ビル 1F
東京駅から徒歩3分
営業時間:【月~金】11:00~14:30 17:30~22:30
【土】11:30~15:00 17:30~21:30
定休日:日曜日、祝日
店舗url:https://www.cuisinereport.com/store/332

さてさて、餃子の焼き加減が様々であることがわかりました。
今まで食べた餃子の焼き加減がどれくらいか気になってきましたか?
それじゃあ、次回餃子を食べるときはどれほど餃子の焼き目に火が通っていて、それが餃子にどのような味わいを与えていて、など色々考えながら食べてみるとより楽しんで餃子を食べれると思います!
ここまで読んでいただきありがとうございました!


きよみちゃん

21歳、女子大学生、文学部。東京都在住。
「くいれぽ餃子」編集部メンバー。
皮厚め・生姜味よりニンニク味が強い方がタイプ。猫舌のため、あっつあつの肉汁を包む餃子はちょっと敬遠してしまう。キンキンのハイボールで脂を蹴飛ばすまでが「餃子を食べる」ということである。ちなみに、春巻きも大好物。
大学の空きコマに町中華を食べたり、Googleマップで調べた中華料理屋さんへ、休日足を運ぶこともしばしば。
餃子は私のソウルフードである。まさしくエネルギー源。🥟life with gyoza🥟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?