見出し画像

タイバン6月感想

【お気持ちとか入ります苦手な方は読まないで】

まずは3月、4月、6月のタイバン、ワンマンお疲れさまでした。
4月(ルーチェ、サンドリオン)が一番楽しみだったんですが、6月が思い入れのあるライブになってしまいました。

tipToe.

piyoさんが大絶賛していて、ウェブページを見たら「学生服着たアイドル」だった。最初の感想はそれ、あとちゃんとSSL対応してください。
うちの会社で対応しましょう?(営業)

超纏められているpiyoさんのブログ記事はこちら

ハマった経緯はちゃんと上記ブログを読んで、ほかのドルオタにアイクルに誘われて1部と2部で予習したこと…。

ドルオタって愛がいっぱいあるけど、私は昭和の人間で一途だと思っていたが、そうでもなかった…男の人って愛をいくつも持っているのね。

まぁもう仕方ない、交通事故交通事故って気分で、タイバンがすごく楽しみになっていった、と、こんなところでセトリを見ながら振り返ってみましょう。

※ SEとInterludeは割愛します。上記番号でご紹介します。

2. 春の風速、帳が揺れて

このメロディどっかで聞いたことあるんだよな…
最初にこれがきて盛り上がりが最高!!!
最初なのに、自分がMAXになってるのがやばい。

なによりもpiyoさんが全員分のサイリウムもって振ってるのがやべーっていう感じ。

サビの振り付け、迫力があってめちゃ好きです。

3. 群青と流星

宮園ゆうかさんのアカペラソロ素晴らしかったです!!!

ライブ終わった後、全ログっ子(はくまい調べ(ポンコツ))が「高身長の子だれ?」とか「ポニテの子カワイイ」とか言っててニヤニヤしてました(言うて私はタイバンでライブ2回目ですが)

ゆっくりな曲だけどバカみたいに心に刺さる、いや染みる、染み渡る。

5. 夏祭りの待ち合わせ

ほぼ未予習、なのにしかも本日解禁曲。
tipToe. って1期、2期のメンバーがはっきり別れていて、1期の曲はまだやってない曲もある(というか気持ち的には別グループぐらいあるからなんで歌うのってニワカは考えてしまうけど、1期の好きな曲もいっぱいあるので置いておく)。

イントロからスクリーンに花火が打ち上げられ、斜め右にいるオタクが大歓喜してました。
この演出、のじPが提供してくれているみたいで、ナイスのじP、ナイス市長

演者さんの盛り上げもあって、最初のクラップで盛り上がれてよかった、メロディはわかりやすいから、2Bメロは自発的に👏👏できるから良い。
やっぱりライブは一体感が大事だと思ってる。

7. クロックワーク・スパークル

サイダーの音から始まり、「かんぱーい」からの8bitサウンド。
馬鹿じゃないの?大好きです。

私は基本的にサブスクで予習するため音だけ聞きます、本来であれば演者の振りとかも含めて予習した方が良いとは思うのですが、この曲に関しては耳だけで入れてよかったと思ってます。
なぜならば…。
1サビでも飛びたいからです。

現場では落ちサビのみ飛ぶのですが、メロディ聞いてください、3回は飛べます。ライブは一体感(2回目)なので、音が良ければ体は動きます。

飛びました、3回。たしか最後なんて気持ちが早まって先に飛んでました。
(良くない・・・)

今後、tipの現場でも落ち以降の2回は絶対に飛ぶし、1番も飛びたいのですが、お気持ちされないように立ち回りたいです。。。

でもね、演者の方も1番で手を下から上にやるので、飛べって思ってるんだよな…。

1番のサビから始まります、41:39の音と振り付けみてください。

あとは好きな食べ物をラッシュするところ好きです、美味しくご飯をたべる女性大好きなので…。
ちなみに歌詞カードと違います、これは2期になったからなのですが、私の推し(白、赤)はステーキと豚トロ、ポテチならのりしおとガーリック担当です。私なら唐揚げとわさビーフかな…(聞いてない。

9. ホワイトピース

きれいなPPPHが入るよね、あと振り付けがめっちゃ好き。
あとこの曲、赤とよく目が会います。

手を取り合って「せーのっ!」で心が指すままに一緒に飛べ!

つまり、せーので飛べって言ってんの!

あとごめんなさい、いつも言ってることが一緒で…。

まだ声の違いで判断できてないニワカだけど、赤がいいソロ持ってんだな…。

11. 星降る夜、君とダンスを

イントロから最高に盛り上がるし、落ちサビ以降も盛り上がる曲。

わん、つー!

2期の(物販で販売されたCD)2番のわん、つーが元気よくて好きです。

マサイは好かんのでやらないけど、やっちゃうよね…。

鳥あたまなので、ライブの振り返りというか曲の紹介になってるけど、許して、まじで円盤だしてください!!!

6列に座れてよかった…。

#ババババンビ

ばんびずむは?

予習を大失敗したので割愛します。

あの白の子がD+のオタクっていうのを知れてよかったです。

DIALOGUE+

恋は世界定理と共に(こいせか)

近い位置で推しとメリーゴーランドできたの嬉しいです

あと飛びポで飛べ。でもこの曲まだ振りコピ出来てない勢が多いのか飛んでる人多い気がする。まあどっちでも良いけど。

あと厄介なのでサビにもクラップ入れたいんだよな…。

紫のオタクと踊りたくなるよね

夏の花火と君と青(夏花火)

piyoさんがキモかった(褒め言葉

久しぶりに337をめっちゃがんばれて楽しかったです。

セトリ批判

人生イージー?、おもいでしりとりをなぜタイバンでやらないのか
私がアニヲタだから何だよな…。とは思うけど、その代わりに夏花火をやるのは偉いとしか言いようがない。
(しかもワンマンでもやるし!!!)

あとインビテやってくれw

まとめ

色々な音楽に触れて欲しいっていうことでしたが、本当にこれで正解だったのか、私がこんなにもtipにハマってしまって良かったのか、でも良かったものは良かったのでもう知らん。
のじP許さんからな!
あと、ごまちゃんとpiyoさんも!許さん!教えてくれてありがとう!

野島さん大変かもしれませんが、タイバンの円盤だしてください、よろしくお願いします。

あとお気持ち表明したので、こちらも読んでおいてもろて…。

タイバンお待ちしてます!!!!

あれ、このブログってD+のオタクじゃなかったけ???

告知

ツイッターのアカウント増えました、適当に使い分けてます。

もともとのアカウント
緑のオタク、梶浦由記、チコハニ(チコハニは別アカウントあるけど)、fhánaなどオタクアカウント

tipToe. と共に青春する為のアカウント
本当はD+の愚痴だったりの為に作ったんだけど、アイドルさんってめっちゃツイッターみてくるので申し訳なくってちゃんとしようと思いました。
ただし、D+のお気持ちはちょっとある…。

鍵垢は好まんので持ってないです。

漆黒の黒米アカウントはまた死にましたので、愚痴はまた緑の方でするので、はくまいもこくまいもよろしくおねがいします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?