【ゲーム感想】ウィッチャー1 The Witcher: Enhanced Edition Director's Cut

ウィッチャー3はいいよねという話

ゲーム好きな方ならウィッチャー3ことオープンワールドRPGの超名作「The Witcher 3: Wild Hunt」(2015年リリース)はプレイされた人も多いでしょう。
アレは良い。
私が今更どうこう言うことは少ないですが、広大かつ丁寧に作られたオープンワールドに重厚なストーリー。
日本語化が翻訳も声優の演技もすごく良く出来てるんですよね。
ポリコレが煩くなる前の世代だったのか、キャラの造作もかなり美形。
結果的に和ゲーと洋ゲーの良いとこどりみたいな。
未プレイの方には是非オススメしたいですウィッチャー3。

ただそちらの3をプレイされた方のわりと多くの人が気になるだろうのが、突然出てきて当たり前のように主人公ゲラルトに絡んでくる登場人物と物語。
作品タイトルに3ってあるくらいですからね。
1と2もあるわけです。
それらの内容を知らなくても3は特に問題ないのですが。

セールを狙いましょう

でも気にはなります。
1はSteamで通常1000円くらい、セールを狙えば数百円で買えるので1と2を合わせて購入してみました。
1のリリースは2007年でWindows10には正確には対応していませんが、問題なく動きます。
また、そのままでは英語のみで日本語対応していませんが、modで日本語字幕化ができます。だいたい問題なく日本語出ます。

以下、感想は3を数年前にやって、2021年現在の感覚を前提で書いていきます。

プレイ感想

ゲームはゲラルトさんが記憶喪失のところから始まります。
そしてわらわら集まってくる自称友人だったり恋人だったり。
またあちこちで戦うのかみたいに言われます。
3と変わらねぇじゃねぇか!
このゲーム自体が原作小説より後のストーリーらしいですね。
古いゲームなのでいいやと思いつつネタバレをしますと、ゲーム中最後まで記憶は戻りません。
登場人物が嘘や陰謀を張り巡らせるので、言っていることをどこまで信じていいのかわかりませんが、信じないと話が進まない。

ゲラルトさんはウィッチャーという人為的な変異種の人間で、感情が希薄になるそうです。
ウィッチャーはモンスター退治を生業としており、人間の治世には基本的に関わらないスタンス(のわりにガッツリ関わってる気がする)です。
感情を表に出さないせいでなんとなく流されてる感が強いです。
様々な立場の人間に関わりながら、選択していくことでストーリーに影響していきます。
選択次第で内容が変化します。

そして感情が希薄という割に性欲は旺盛です。
ウィッチャーに子供は出来ないらしく、やりたい放題です。
3でも普通にS〇Xシーンがありましたが、1でもあります。
あんなガチなムービーはありませんけど。
自称恋人やらに流されるまま手を出します。
3のゲラルトさんはゲーム史上屈指のイケオジですが、1ではグラフィックの都合上そこまでいい見た目の男ではないので余計アレです。アレ。

ストーリーは、上記のように流されてる感はあるものの、多くのキャラと話しをしつつ、一見の文字上には出てこない会話の行間と雰囲気を読みながら(3にもその傾向がありましたね)進行します。
ぼーっと読んでると自分が行間を読み切れてないのか、ゲラルトさんもよくわからないままなんとなく話している(この疑惑はけっこうある)のか、区別がつきません。
ストーリー自体はよく出来ており、ここを楽しめるかがこのゲームの評価のほとんどを占めると思います。
登場人物の機微やゲラルトさんの行動の結果で展開していく様は見事です。
皆自分なりに生きている感。
中盤までは流されるまま何となくクエストをこなしていく感じで、後半になって一気に話が展開するまでは割とダルいです。
逆に後半は急に進むため、ストーリー以外を楽しむ余裕があまり無いです。

システムは一見オープンワールド風ですが、章ごとに決められたエリアを移動できるだけで、メインを進めるとサブクエストを取り逃したまま戻れなくなったりします。
クエスト自体もしばしばヒントがわかり難いです。
一応、日本語の攻略wikiはあるので困ったら参考に。
また、広いエリアをやたら行ったり来たりするので、移動速度を上げるmod推奨です。(若干挙動がおかしくなりますが)

グラフィックはさすがに2007年の古いゲームなので、年代相応です。
ムービーもOPとEDにしかありません。

戦闘ですが、これがこの作品一番の弱点でしょう。
普通、マウスを左クリックすると剣を振ると思うじゃないですか。
このゲームは敵にカーソルを合わせて、カーソルのマークが変わったらクリックして攻撃→またしばらく待つとさらにマークが変わるのでクリックして連撃します。(この間移動して敵から離れてしまうとまた最初から)
なんというか、リズム感の無いリズムゲームのようです。
やたら操作性が悪く、もうちょっとなんとかならなかったのか。
難易度が高いと強化やらそのへん突き詰めないとダメなんでしょうが、失礼ながら今更そこまでやりこむゲームか?と思ったので難易度低めであっさり進めました。
このへん、3も戦闘が地味だとか言われますが、1からの思想を引き継いだ上で上手くブラッシュアップ出来てるんですよね。

まとめ

ウィッチャー3が好きで、もっとキャラや世界について深く知りたいという人はやってもいいと思います。
シリとイェネファーは出てこなかったですけど。
エンディングまで数十時間かかるので、本当に好きな人向き。
システムやアクションは正直同年代のゲームと比較しても厳しめ。
セールで安く買えれば、まあいいかな、という感じ。

3をやるために1からやるほどではなかったです。
多分それやると3にたどり着くまえに挫折します。

2はどうしようかな。
積みゲーをもうちょっと消化したら考えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?