マガジンのカバー画像

現代おっさん奇譚

26
旧つぶやきマガジン。 ここでは、旧新人類のおっさんのつぶやき。テキストではなく、あくまで“つぶやき”を集めてみる。 「〽ここはツイッターじゃないんだ かといってブログでもない・・…
運営しているクリエイター

#80s

ジョン・ボン・ジョヴィの息子が80年代のヘアメタルバンドを題材にしたコメディ映画『Rockbottom』で俳優デビュー https://amass.jp/175315/ こっちもそっくりだ😁

英BBC “スティングのそっくりさん”の引退を報道 フェリーの船長で本人とも対面済 「多くの人が私をスティングの親戚だと思っています」(amass.jp) https://amass.jp/175316/ ソックリだ😆

“アメリカ人の8人に1人が映画『E.T.』をとても怖いと感じている 最新調査結果” https://amass.jp/175178/ おっさんの私はETよりもAIの方がコワイと思うけどな・・・

NHK FMの「洋楽グロリアスデイズ」が三月いっぱいで終了。シャーちゃん(シャーリー富岡)が担当していた「洋楽80'sファンクラブ」から聞いていたのでさびしい限りです。

ずっと前から思っていることだが、JOURNEYの「Separate Ways(Worlds Apart)」の使われ方が・・・ うーん・・・ https://youtu.be/LatorN4P9aA?si=9xKYVLifNKGtpynP

「全英アルバム・チャート、ロッド・スチュワートとジュールズ・ホランドのコラボが1位」 歳を重ねて好きな歌を悠々自適に歌うロッド、カッコいいな! https://www.barks.jp/news/?id=1000245229

ポール・マッカートニー、フォリナーがまだ殿堂入りしていないことに一言 https://www.barks.jp/news/?id=1000245149 私も一言、「おかしいだろ!」以上😕

「フレディ・マーキュリーの自宅が売りに出される - 57億円以上」 欲しい!もちろん買えないが。最近いろんなものが売りに出されてるな。昨日はクラプトンのパティ宛のラブレターがオークションに。 https://amass.jp/173398/

「ビリー・ジョエルとスティング、ダブルヘッドライナー公演でお互いのライヴにゲストとして登場」「スネークマンショーの2人が再共演」両方ともすごいな!

BILLY JOEL、17年ぶりの新曲「Turn the Lights Back On」が良い。 コンサートの最後にこの曲を歌って「Thank you」とひと言言ってステージの袖へ下がって行ったらカッチョいいなぁ🥹