見出し画像

コミティアで出した本『FFFF』を振り返って見る対談

〜2月のコミティアで出したFFFFについてのお話です。

あ:そもそもなんで描こうと思ったんだっけ?
お:なんだったっけ…

あ:11月のコミティアで出した11:00の後にちょっと感じを変えようってなって描いた気がする。
お:それだ、イベント後の打ち上げで、ご飯食べてる時に話したんだよね。

あ:だいたいだいたいそのパターン…笑デザイン凝った感じにしたいってなった気がする。
お:毎回おいしいもの食べながら、次やりたいことを考えるの恒例になってるよね。

あ:おいしものを食べると脳が働くのでね😎
お:そうそう😎この時は海沿いでピザとか食べたね。

あ:おしゃれなフライドポテトとかね。メープルシロップかかったおしゃれなフライドポテト。
おしゃれなフライドポテト食べながら、デザイン×冬×食べ物・花・ファッションをコンセプトにしてあとは自由に描こうって言ってた気がする。

お:あれはもう一度食べたいおしゃれさだった…
自由に、っていうの大きなテーマになったね

あ:毎回本のデザイン割と頑張ってるけど、もっとデザイン×イラストに振り切ってみよう〜って感じでゆるいスタート。毎回ゆるいけど…😎

お:いつも本作る時はラフや進捗状況もせっせと送り合うんだけど、この時はお互いあんまり送らなかったのよね
間に合いそうかな?みたいな確認はしてくれてたけど

あ:それで今回は割とバラバラに自由な構成になっておりますね。
楽しかった。

お:データ入稿する時初めて見せてもらう絵もあって新鮮だったよ
いつもはお互いの絵を交互に配置することが多いけど、この時は裏表それぞれを表紙にして、分けて配置したね

あ:確かに確かに。前回、前々回は頑張って雰囲気まとめてたけど今回はバラバラ感を楽しんでもらう感じになったのかな?あと地味にグラフィックデザインを頑張っている😆

お:思い思いにデザイン×冬を楽しんだ感じだね

あ:ちなみにFFFFのお気に入りはどれですか?

お:南天に雀図と書いてあるやつ、完成が一番最後になっちゃったので思い入れがある気がするよ

あ:雀がかわいい、あと南天握っているのもグッとくる。

お:雀好きだから、目に留めてもらえると嬉しいね。
私もお気に入り教えてもらいたいです🥳

あ:お鍋食べたいやつかな…?帰り道に急に思いついた感を出したくて色を最初のラフからひっくり返しました….

お:始めのラフでは男の子のイラストだったやつだ!
お豆腐としらたきのお皿が、綺麗なブルーなところが好きだな

あ:キャラクターより具材描くのに時間がかかったのです…

〜全体を振り返って

あ:全部自由にかけて楽しかったけどね笑テイストはそれとなくまとまってくれたのでよかった。

お:いつもと違った雰囲気になって、この本も宝物になったよ
よく言って頂くのだけど、お互いイラストの味が相性良いからこれだけ自由にやってもバラバラにならないんだろうね

あ:あんまり難しく考えず良いものが作れて助かっております…!
次は展示ですな….!会場もそろそろ決まりそう!

お:私の方こそすぎる、次どんな事やろうっていつも前向きに制作出来て嬉しい!
展示、大きめの木製パネル買ってしまってウキウキよね
良い展示になるように頑張ります🍰

あ:テーマも決まったし、あとは頑張って描きます。。。🧁
今のところ夏が目処ですね。頑張るぞ〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?