見出し画像

親は一生懸命なんです☺️

【2020.12.14 cuddleリアルカフェ開催報告】
リピーター様、
オンラインからのリアル参加様、
そして
運営メンバー3名で盛り上がりました💕

◎学校との温度差 どうしてる?
◎学校の対応 どう思う?
◎学校での不登校ママとの繋がり
◎自分は"見守っている"んだけど"放任"と思われてない??
◎昼夜逆転 なぜ起こる? 何を得てる?
◎好きと絡めた学びがいいよね
◎Iメッセージの活用法  などなど

話は尽きませんでした✨

一番近くで わが子の変化を感じている母たち。
1つの前向きな発言に
たくさん期待して、何度も失敗したりして…。
そんなことを繰返しているから、
ある前向きな発言への反応や対応に
期待しすぎず、
でも
丁寧にアプローチしている。

でも、なかなか
その"ある前向きな発言"の温度感が
毎日そばにいる母と学校とでは一致しなくて、
急に 鉄は熱いうちに打て とばかりに
いろんな提案を投げかけてくる。

みんな同じように悩む。
学校も何とかしてあげたい🤔と考えてくれているのはありがたい。
だからこそ 板挟みの母は悩む。

でも
母だからこそ
大切なわが子を守らなければいけない。

感謝は持ちつつ、
その勢いを緩めさせたり
時には待ったをかけさせたり。

みんな同じように
わが子や学校 地域と
駆け引きしながら生きている。

だからこそ
cuddleカフェの空間は必要だな〜と💕

ご参加のみなさま
ありがとうございました🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?