見出し画像

かどるひろばレポート

かどるひろばレポート@アマラーゴ

今日は夏休みに入って初のかどるひろば平日開催日。

夏といえばプールでしょう🏊‍♀️というかどるキッズの意向で神戸にあるプール施設、デカパトスへ!

何日も前から楽しみにしてたみんな♪♪今朝も早起きして準備して…わくわくドキドキ💓で向かうも、

"アレ?臨時休業??"

駅には肩を落としている小さなお子さんたちの姿がチラホラ💦もちろんかどるキッズも放心状態😅

とりあえず運営チーム連携!集って作戦タイム!

どうする?他にどこか良い施設あるかな?と探していると、同じくデカパトス臨時休業に翻弄された事が聞こえてくる会話からわかる中学生らしきチームの子たちが近くにいて。

"ネットには上がってなかったよな😮‍💨"

'どうする?他にどこかある?'

(わかるわかる🥺同じだね笑)

"でもさぁ、臨時休業で行けなくなって良かったのかもよ!行ってたら溺れて事故になってたのが防げたのかもしれん!うん!きっとそうだ!"

(わー❗️なんとポジティブでスピリチュアル🩷うんうん、おばちゃんもそう思う!これはきっと善き事が起こる前触れなんだよね✨)

なんて事を聴きながら思い浮かべて…作戦タイム☕️

結果的にデカパトスみたいに色んなアトラクションがある、尼崎のアマラーゴさんへ変更して向かうことに🩷

初めての場所、炎天下、車酔い大丈夫かな、水の事故に気をつけよう、中学生単身参加レギュラー陣だけど大丈夫かな?等等…心配事もありましたが、

結局うまくいく👍みんな各々楽しんで、新たな交流を深める事が出来ました🩷

学校に行ってても行かなくても、子どもたちの笑顔溢れる社会がいいよね✨✨出来たら学校や社会が本当の意味で多様性を重んじて、子どもたちの成長を育むための場所であって欲しいよね✨✨

そんな事を思う1日でした🫶

かどるひろば、来月のお知らせはまた追って告知いたしますね🙏

今週土曜日にはFutokoボイスプロジェクトを開催します🙏神戸市や近郊で不登校支援、多様な学び、居場所活動をされているみなさんはもちろん、今お子さんの不登校や学校生活での困難を抱えているお子さんを持つご家族のご参加お待ちしています♪♪♪

2023.7.29(土)13時半より
場所 阪急六甲すぐ
アートスクールコイネー🎨
参加費550円

お問い合わせ、ご参加ご希望の方は
既知の運営メンバーまで、もしくは
cuddle.learning2020@gmail.com
まで

#学校を問い直す
#学校しんどい
#不登校
#子どもの権利条約
#アマラーゴ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?