cucca トモ

コーヒーが好きなお茶のセラピスト。 樹木やハーブをベランダで育てています。 お酒もいた…

cucca トモ

コーヒーが好きなお茶のセラピスト。 樹木やハーブをベランダで育てています。 お酒もいただきます。 残りの人生で何ができるだろう。

マガジン

  • 今日もいい一日。

    なんてことない生活。読んだ本。作ったご飯。 今日もいい一日。

  • お茶時間

    韓国茶と韓方茶をはじめ、ハーブの事、レッスンを行うに至るまでの事、そして今の事を綴ります。

最近の記事

お茶レッスンのスタイル

2023年も残り僅かになってきました。 今年のお茶のレッスンはオンラインを含め全て終了していて、今は来年に向けて準備を始めています。 最近気づいたのですが、薬膳料理を主にされている方や、中医師という資格までも取得されている方々が「お茶のレッスン」をスタートさせていますね。 それだけ、「お茶」は魅力的(と私は思っている)なのか、 需要があるのか、 簡単(準備諸々楽そう?)なのか。 お茶は簡単に養生できる、と謳っているのも見かけますが、 お茶は正直、そんなに簡単ではないし、

    • その感覚

      昨日の午前中、オンラインレッスンを開催した。 部屋着のだらりとした赤い麻のシャツワンピ姿。 オンラインだから胸から上がちゃんと見えれば良くて。 髪の毛は、後ろでクリップ二本で無造作に留めて。 あまりにも無造作だから、後ろの髪の毛が跳ねてる。 でも、オンラインだから前から見てまともだったら良くて。 ちょうどレッスンが終わったお昼過ぎ、 友達から「近くに居るんだけど」と、連絡が入った。 細かく言うと、前もって時間が合えばランチしよ、 みたいな連絡はしてたんだけど。 連絡し

      • あれこれ凝ると、続かないものだな…と再認識。 もっと自由でいいのになって思う。 なんでこんなに真面目なんだろう。 よく分からぬルールにとらわれてる。 まだまだだな。 写真は母と夫と食べたケーキ。

        • 韓方茶ってなに?

           韓方茶についてよく聞かれる質問が、「何を飲んだら良いのかわからない」「何が自分に合っているのかわからない」「何と何をブレンドしていいのかわからない」です。 韓方茶は1種類から多くても4種類までしかブレンドをしない、とてもシンプルなお茶です。そんなお茶を自分の体調に合わせて淹れられるようになれば、ちょっとした不調もサッと治せたり、不調が慢性化する事を食い止めることができます。そう、セルフケア目的で飲むのが韓方茶なんですね。 𖤣 韓国伝統茶と韓方茶  韓国伝統茶という言葉を

        お茶レッスンのスタイル

        • あれこれ凝ると、続かないものだな…と再認識。 もっと自由でいいのになって思う。 なんでこんなに真面目なんだろう。 よく分からぬルールにとらわれてる。 まだまだだな。 写真は母と夫と食べたケーキ。

        • 韓方茶ってなに?

        マガジン

        • 今日もいい一日。
          3本
        • お茶時間
          5本

        記事

          三色すみれ

          韓国の花茶で、最初に「可愛い」と思ったのが 「三色すみれ」のお茶でした。 それまでは全く興味を示していなかった花です。 華道、フラワーアレンジメント、プレストフラワー(押し花)も していた私ですが、三色すみれは色が毒々しいと感じていました。 それが、花茶を淹れてみたら、いやいや可愛い! そして花茶を習い始めた当初から、 三色すみれだけに特に集中している状況です。 日本で手軽に手に入る食用の花でもありますから、必然なのかもしれません。 花を摘んで、熱処理し、お茶にし

          三色すみれ

          お茶のセラピーと陰陽五行からみる1日のお茶

          朝起きて、顔を洗って歯を磨き、さぁ、何を飲みますか? 一番おすすめなのは白湯なのですが、 これはとても知られている事であり、ちょっと検索すれば白湯の効能などが書かれた記事があると思います。 では一日を通して、いつ、何を飲みますか? 正直なところ、好きな飲み物を自由に飲めば良いと思います。 仕事や家事の休憩時間やお茶の時間くらい、自由にしたいものです。 ただ、疲れたなぁ、イライラしちゃったなぁ、冷えるなぁ・・・といった、いつもの自分と少し違う状態を感じた時、いつものお茶時

          お茶のセラピーと陰陽五行からみる1日のお茶

          綴りと、TEA レッスン。

          文章を書く事を考えた時、 noteが良さそうだと思い、スタートさせました。 主に独りごとのような、日記のような内容になるかと思います。 ひとりよがりに綴ってまいります。 なぜ綴るのかと言いますと、綴ると考えが整理されるようなんです。 嫌な事も、受け止めがたい事も、一度文章にしてみると 思いがけない発見があったり、 自分はこう思っていたんだ、とか ここに違和感があったんだ、と気づくことも。 そしてせっかくなので、 このnoteでお茶レッスンも行ってみようと思います。韓国の

          綴りと、TEA レッスン。

          守ってあげたい

          原田マハさんの短編小説「独立記念日」 心を窮屈にしている何かにさよならをして、 「自由になる」=「独立していく」女性達の 24のストーリーが描かれていました。 主人公の時間軸の中で軽やかに登場していた脇役の女性が、 次のストーリーでは悩みを抱えた主人公として登場する。 時間の交差と、人の数だけのストーリーがある事を 改めて教えてくれる短編集。 一見幸せそうな人でも悩みを抱えて生きているんですよね。 自分はどうだったかな。 小さな独立を繰り返して、成長できてたのかな。

          守ってあげたい

          はじめまして

          多くのSNSがある昨今。 自由に発信できると思いきや、そうでもない。 そこでnoteを始めてみることにしました。 日常の色々が中心になるかと思いますが、 お茶の事なども綴ってまいります。 よろしくお願いいたします! cucca tea class主宰 トモ

          はじめまして