見出し画像

今年観て良かった映像作品集(2023)

(ヘッダの画像は実家で飼っている犬です。嘘です。)

どうもCubeです
2023年も終わりそうなので、今年観て良いなぁと思った映像を
私のうっすい感想と共に紹介しようかなと思います

(今年 "観た" 映像です。今年 "公開" された映像ではありません)

【微エロ注意】合作 | 絶対領域 |

優勝です。おめでとうございます。

losers! - you think you're so cool (music video)

(一部ショッキングなシーンが含まれるので閲覧注意)

冒頭のy2k感ある番組OPが好き。例のシーンはオウッってなりましたが。

“orb’s journey” motiongraphic

一つのフォーマットを多種多様な質感で見られるめちゃくちゃ良い作品。
勉強になります。

「会いたいね。゚(゚´ω`゚)゚。 feat.長谷川白紙」Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA

イラストに対してこんなにめちゃくちゃやっても良いのかと思うくらいぶっ飛んでる作品だと思います。イラストがレイヤーごとに分かれるシーン好き。

[BGA] Aoi - scualee [BOF:ET/M→Fes2022]

出前さんの作品ってなぜか知らないけど見ていて気持ちいいんですよね。
なぜか知らないけど。

PAS TASTA - river relief ft. 崎山蒼志 (Music Video)

PAS TASTA最高。3分12秒あたりでメンバーがちゃっかり出てくるシーンが見どころです。

Aiobahn - 宙でおやすみ (feat. 長瀬有花) [Official Music Video]

某日本放送協会の教育番組とかで流れてそうな雰囲気が懐かしさと安心感を生み出しとるんや。

[BRDG007] SyncBody

身体を狂気的に使ってハードなベースを表現するの、マッドサイエンティスト感があります。

パソコン音楽クラブ − Day After Day feat. Mei Takahashi(LAUSBUB)

パソコン音楽クラブのレトロ感とy2k辺りのフューチャー感がマッチした良いMV。回転して撮ってるのあれ最初レール敷いてるのかなと思ったけどバンなんですね。

Lamborghini Revuelto - From Now On - Alessandro Pacciani

やりすぎ。カッコよすぎ。ランボルギーニ乗ってみて~。

コトダマ (feat. 重音テト) - kamome sano

僕も作業中の画面やらデータの可視化やらを取り入れたりするの好きなんですが、その理想形がこれだな~と。

Space Sweepers - End title

80年代のアーケードゲームで採用されてたベクタースキャンを思い出す(当時まだ生まれてないのに)作品。

MAKE HASTE CORP

グリッチの使い方美味すぎ罪確定。グリッチでここまで突き詰めようと考えたことないな。

【MV】ポップしなないで「夢見る熱帯夜」

アニメーションの軽快な動きが爽やかに感じる夏に聴きてぇ観てぇ一本です。

小林私「可塑」Music Video

ワンマンライブです。
僕が犬だったらワンワンライブになるんですが、
非常に残念なことに人間なので今回はワンマンライブということになります。
誠に遺憾です。

↑本当にこのコメント書いたとは思えないくらい良い。

DECO*27 - ゾンビ feat. 初音ミク (Giga Waha Remix)

サイケデリックがすぎる。3D表現に切り替わるとこを好きです。

『呪術廻戦』23巻発売記念スペシャルムービー【死滅回游】

改札機がコンテナを取り囲むシーンは何を食べたら思いつくのだろうか。

Mercedes-Benz 100 years Trademark

エンブレム一つでここまで出来ますか!表現の幅が試される。

Kabanagu - 丘にいる ft.VX-β

テーマパークのアトラクションに乗った気分になれる作品。VR空間でこういうMV作ったら面白いんだろうな。

いよわ / 一千光年 (Kabanagu Remix)

うわー。本当にどうなってるんスカ。なんとなくで再現しようと思って試行錯誤したんですがてんでダメでした。

Simon Pyke and James Buttery – Life Cycles (AI music video)

普通にリリックビデオ作ったあとにAIに食わせるだけでも結構面白いものできるんですね。

諭吉佳作/men「Youth」 MV

最後の物量に圧倒された。こういうインフォメーションが散りばめられた作品好きです。

FITC Toronto 2023 Titles

CGだからこそ出来るビルで遊んじゃう系作品。ビルの動きとシェイプモーションの連携を見るだけで気持ちよさを感じる。

"raputa" sasakure.‌UK × TJ.hangneil [maimai でらっくす]

Joji - Glimpse of Us (Official Video)

Joji自体しばらく聴いていなかったし追いもしていなかったんですが、深夜に友人から唐突に投げられて衝撃を受けました。一人称視点でかつ古めのハンディカムが自分の視空間認知と繋がってより一層生々しく感じた。絶対に見てくれ…。(作品自体はフィクションです)

以上です
まだあったような気もしますがここまでにします

notionに好きな映像をまとめてあるので気になる人はどうぞ
https://cubezeero.notion.site/15bd0874d5f94c2ab66b2ee1ab7d747b

では

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?