見出し画像

出張先でも手軽に楽器を預けられる神アプリを発見しました。

ARTEでローネを弾いております、今井です。さて、世の中では少しずつ演奏会が再開される様子も見受けられ、また以前のように活発なローネ活動が出来る日も近いかな…?と期待に胸を膨らませています。学生さんの定期演奏会もちらほら有観客で行われ、私も先日久しぶりに生の演奏会を聴くことができました。

これまで熱心なローネ奏者の皆様にとっては、所属団体の垣根を超え遠方まで楽器を担いでいくことは最早日常茶飯事だったかと思います。
かくいう私の所属団体であるARTE(ARTE TOKYO)も、来年1月に地方公演として盛岡公演を控えておりまして…まぁせっかく本拠地以外の地域へ演奏に行くなら少し観光もしたい(だいたい低音パートの観光とは酒蔵やビール工場を指すと聖書にも書かれていたと思いますが)と思うのですが、そこに名実ともに重くのしかかるのが楽器の存在です。

我々低音楽器は練習終わりに居酒屋へ行くだけでも運搬に体力を消耗し酔いつぶれて帰宅困難者を続出させるわけです…(だからこそ乾杯がウマイというのは一理あります。右の人と乾杯したら左の人とも乾杯しなさいというのは聖書の中で最も好きな言葉です) 

 本当に低音という文化に関わると酒にまつわる苦い思い出の1つや2つはあるものでして… 私は大学時代、低音入りというSMDの通過儀礼において酔いつぶれたチーフコンダクター(女)を京都御所から学生会館近くの下宿生宅へおんぶしていく際、道中背中で吐かれたことを昨日のことのように覚えております。


おっと少し話が逸れましたが…まぁ我々大型楽器を嗜む者にとって楽器を伴う行動にはかなりの制約があり、せっかく関西/関東などへ遠征演奏しに来てもおちおち観光もしていられない、これではローネの大きさが自らその普及と発展の足かせになってしまっているではないか、という悩みを抱えているのが現実です。

私も来月盛岡で演奏した帰りには岩手県らしい観光もしたいなぁと考えて、どこかで楽器を預けて身軽に観光しよう、と考えますが…。
一般的には駅などのコインロッカーを使用すればよいのですが、コインロッカーは大きくてもチェロが入るかどうか…くらいのサイズしかありません。先日駅にある大型コインロッカーにローネを入れようと試みましたがこの通りです。

画像1

おそらくこれ以上のサイズのコインロッカーは普段見ないと思いますので、コインロッカーは我々の選択肢からは外れます。


他に方法はないものかと探してなんとなくアプリストアを眺めている時にたまたまこのアプリを見つけました。
「ecbo cloak」というアプリです。 このアプリが凄かった!

このアプリは、飲食店など店舗の空きスペースなどを活用したい事業主と、コインロッカーには収まらないちょっと大きめの荷物を置きたい人(メインは観光客の大型キャリーなど)をマッチングしてくれるシェアリングアプリなのです。最近なんでもすぐシェアリングするんだから。ローネなんて昔から一本の楽器をどれだけ貸し借りしてることか。シェアリングの走りはローネであると言っても過言ではないでしょう。

アプリを開くとこんな感じで、地図といくつかのピンが表示されます。
この濃い青になっているピンがスペースを有料で提供してくれる店舗を表しています。
その業種は様々で、ホテルや駅のクロークなどの一般的な荷物預り所はもちろんのこと、カラオケボックスやレストラン、不動産、美容室なども空きスペースを提供してくれています。
まだまだサービスを提供してくれる場所は地方ほど少ないのですが、関西や関東の主要エリアでは比較的簡単に、現在地から徒歩圏内で楽器や荷物を預ける場所が見つかります。


例をいくつかあげてみます。
大阪/梅田

画像2

大阪/なんば、心斎橋

画像3


東京/上野 

画像4

東京/東京駅 JRマークは駅のクロークなので確実安心ですね。

画像9

東京/池袋

画像10


福岡/博多

画像5



駅のクローク以外にも、楽器を預けられる場所は意外とあるということがわかります!

さてさて、では来月行く盛岡はどうかな~?

画像6

1件…笑  

ピンを選択すると、店の詳細が出てきます。

画像7

画像8


1件しかないですが、ここは良さそうな場所です。最大可能荷物数を見れば置き場が広いかどうかの目安にもなり、コントラバスでも置けると思います。(アプリのサイトにも店によってはコントラバス可と書いてありますしね。詳細は店舗へ連絡すれば安心でしょう。)
盛岡駅から徒歩10分なら許せる距離かな。身軽に観光できるなら万々歳です。

大切な楽器から目を離すことに抵抗があるかたもおられると思いますので店舗によっては気兼ねなく置ける、とならないかもしれませんが複数の候補が近くにある場合は地図を直感的に操作して見比べられる操作性の良さも気に入りました。ほんとは使用感までレビューしたかったのですが…来月盛岡で試してみようと思っています。 

この様に、まだまだサービスは発展途上ですが、場所によっては皆さまのローネライフを少しばかり快適にしてくれる神アプリなのではないでしょうか? サービスを使う人が増えれば、地方でも提携先が拡大するかもしれませんので、是非使ってみて下さいね。(ただし預けた楽器に何かあっても保証は出来ませんのでそこは自己責任で…)

それでは、たいへん長文になりましたが最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?