見出し画像

キーボード中毒。

キーボードには、かなりこだわりがあって、
いまもカスタムしたキーボードを仕事で使ってる。

10年くらい前から、東プレ REALFORCE のキーボードを使っていた。確か25000円くらいのキーボード。

このキーボードは、静電容量無接点方式という方式のキーボードで、通常のキーボードだと、完全に押し込んで、キーの下のボードに接触したタイミングで入力される。

普通のキーボードだと、
タタタタタタタタ、ターン。

静電容量無接点方式は、
スコスコスコスコ、ターン。

静電容量無接点方式だと、キーを押したことで入力される。押し込まなくてもいい。ソフトタッチでいい。押し込んで指がボードに当たらなくてもいいので、疲れない。

長時間タイピングできる。

このキーボード、一つ一つ、キーの重さが違う。
親指に、近いキーは重く、小指に、近いキーは軽い。人間の指の力に合わせて微調整されてるのだ。、さすが。日本語製。

その後、日本語配列がダサいと思い、英字配列のキーボードを、色々買いあさった。

macのキーボードを合わせると10個以上買ってる。

英字配列はプログラミングしやすい配列になっていて、日本語配列だとShiftを押しながらというキーも、一発で押せる。

英字配列キーボード。Windows用のキーボードが多く、マックで使うために、分解して、ハンダゴテで回路を変更したりと、相当ハマった。

英語配列キーボードのために、2,30万使った。

Macbookの英語配列版も買った。

結局、英字配列はやめた。
ただでさえ、普段Macを使ってると、windowsのノートパソコンを触ると大混乱、コピペすら難しい。

さらに、英字配列を普段使ってると、他のパソコンは全然さわれなくなる。それで諦めた。

あとは、エンターキーの大きさ、日本語配列のキーボードは、エンターキーが大きくて、タタターンターンとエンターできる。英字キーボードは、Shiftキーと同じで恐る恐る、タタターン、慎重にターンと。

いまは、
HHKB PFU Happy Hacking Keyboard Professional BT 日本語配列/墨


bluetooth なので、コードが、なくていい。打鍵感は、東プレ REALFORCEよりも劣るけど、ほぼ同じ。

スコスコスコスコ、ターン。

てできる。

キーボードは大事。
枕くらいの時間使うのだから。
いいキーボードは長時間使っても疲れない。

一番いいところは、リズムに、乗れること。
いいリズムに乗ると高速タイピングができる。

スコスコスコスコ、ターン。スコスコスコスコスコスコ、スコスコスコスコスコスコスコスコ、スコスコスコスコスコスコ、ターン。スコスコ、ターン。スコ、ターン。スコ、ターン。スコ、ターン。スコスコ。… ターン。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?