見出し画像

何でも無いようなことではない

#ロード  の歌をもじりましたが、私のロードも第2章を迎えました。
と言いながら、まだ3月60日の世界に居ますので、写真を混ぜながら第2章を書きたいと思います。
以前も書きましたが、木城→福岡の道程は、ただの移動ではありません。道すがらの仕事をこなすという荒技をずっとしています。
そんな殺伐とした中でも、風景を見るのが楽しくなります。

写真のとおり、桜の絨毯の上を歩きました。
歩いて良いものかと思うくらい、花びらが敷き詰められていました。
そして、今日は2度目の入学式。

今回は研究室からウェブで参加しました。
研究室の仲間と談笑できる時間がとても貴重ですし、お昼を共に食べられるのも幸せです。
何でも無いようなことではなく、本当に幸せです。
確かに年末から休めず、ヘルペス発症したものの、病院に行く時間も取れず、ひたすらWindows帝国との戦いを続けています。
加えて、3月60日の日々。
5月には論文の締切。
何だか、締切に終われる日々です。
なので、何でも無いようなことではないのです。まあまあハードです。
学べる環境を作ってもらえることに感謝し、身体を何とか維持するために、しっかり眠るのは心がけています。けれども、やっぱり疲れてたようで、研究室の椅子を2つ使って寝てました。
明日もまだ続くのですが、ロードは第2章でしっかり終わらせたいと思います。
それでは、また。

【サポートいただける方へ】 お金もうけは下手ですが、『人もうけ』で、人との御縁を第一に考えて日々を過ごしています。心優しい若者を育てていくために、自分も日々研さんに努めています。記事の投稿を通して、新しい挑戦を今後も続けていきますので、応援をよろしくお願いいたします。