見出し画像

安部礼司的に言うと

#やることなすこと  重いと言われるのは、重山つら美さんですが、極めて平均的でない私は、やることなすこと「遅い」、「ダメ」の連続攻撃に遭い、限界を迎えています。
今年も半分が終わったと言うのに、今もなお分析という名の帝国軍との戦いが続いています。
仕事も分析、研究も分析と私の頭の中には、関数とグラフと数字しかありません。
報われるとか報われないとかではなく、ゴールデンウイーク前に提出した論文が学会の発表会に採択されたようで、結果、論文の再構築と分析を急ピッチで行う必要があります。
今回の論文発表会でしっかり発表し、論文集に掲載されれば、一本目の査読論文完成となるので、是可否でも掲載されたい訳です。
けれども、極めて平均的でない私は諸々のことが重なり、へばり気味ですし、満月のせいでしょうが、何十件と着信が入り病んでます。
兎にも角にも、睡眠が取れるよう眠ります。9時間寝ないと心身が持たないので。
唯一、サリーは分かってくれています。
夕方の二人の散歩の後、今日は玄関で寝ると言って、玄関で寝てます。暑いのと虫がダメなサリーなので、私と一緒に寝たいそうです。それは私も同じです。
では、明日は頭を切り替えないと行けないし、通院もしないといけないので、9時間睡眠のために寝ます。
論文は8月に東京で発表なので、 #東京協奏曲 のPVみたく、歌ってみたいと思います。

【サポートいただける方へ】 お金もうけは下手ですが、『人もうけ』で、人との御縁を第一に考えて日々を過ごしています。心優しい若者を育てていくために、自分も日々研さんに努めています。記事の投稿を通して、新しい挑戦を今後も続けていきますので、応援をよろしくお願いいたします。