見出し画像

都市の上から目線を計算してみた

恒例の世間的には月曜日です。今週はもう会議と打ち合わせで、悲惨な状況にあります。
明日も会議なので、簡単に書くとすれば、私は都市から見れば、メッチャ田舎に住んでます。
そして、小さな仕事をたくさんやってます。
今日は超大手の会社さんに呼ばれて、Web会議をやりましたが、米の炊き方ではありませんが、始めチョロチョロでした。
はっきり言います。あんたら勉強不足や‼︎とお伝えしました。
大手だか、超大手で国の仕事をしてるか知れませんけど、こちらの質問にしどろもどろになるって、本気ですかね?と問いたくなりました。
まあ、次回はまともな人も加わるらしいので、よろしくお願いしますと大人の対応はしました。
それと東京と言う国で有名な企業や人物が、私たちの住む近くの町がいけてるみたいなことを取り上げてますが、はっきり言って間違いです。
と、このようなことを書くとブーメランになるので、補足するとすれば、その町の実情を知らず、東京の国が介入するのには、何かがあることは読者の皆さんもお分かりだと思います。
なので、上から目線やめてくださいね。その町も何かにつけて、上から目線になってますが、宮崎県内では総スカンなのですから。
さて、私にできることは、一人のお客様を繋ぐことです。信頼関係でしかありません。
つまり、都市はお金をぶら下げて来ますが、私たちの仲間はそうではないので。
なので、参勤交代ではなく、田舎詣でをしてもらう日が来ると信じています。

【サポートいただける方へ】 お金もうけは下手ですが、『人もうけ』で、人との御縁を第一に考えて日々を過ごしています。心優しい若者を育てていくために、自分も日々研さんに努めています。記事の投稿を通して、新しい挑戦を今後も続けていきますので、応援をよろしくお願いいたします。