見出し画像

この時期と満月を求めてみた

2020年11月1日になりました。
懲りないと言うか、 #業界的に繁忙期 なので、私の心身の限界が見えてきたのと満月が過ぎ去るまで、静かにしておこうと思いました。
けれども、先週も大移動と打ち合わせ、Webミーティングが重なり、気付けば11月になってました。
世間的には、大統領選挙や住民投票と大きな動きがありますが、私自身は毎日がイベント状態なので、とにかく体調を維持すること、心身の健康を保つことを優先したいと願ってます。
とは言え、加工線になるのが私の得意技でもあります(笑)
その理由を求めてみました。
1 業界の繁忙期にあるのに、COVID-19のお陰で、進むものも進まない。=リモートでもやってください‼︎
2 依頼が増えるのはありがたいもののCOVID-19に気を遣う。=リモートやってください‼︎
3 杓子定規な仕事は、私には無理。=リモートやってるなら、対応してください(笑)
答えは簡単で、リモートワークしない宣言してる組織との仕事が一番疲れる訳です。
私はホントにリモートワークをしてますが、最近になって、『在宅勤務』と称する方は仕事してないですから…
お陰で納品が2ヶ月止まってます。
それと安っぽいウィルスソフトを入れてる組織に限って、メールが届かないですから…
あえて、『組織』と言う隠語にしています。
この組織は、何もしなくても給料がもらえ、年齢を重ねるごとに、自動的に給料が上昇するところです(笑)
とは言え、11月1日なので、 #radiotalk を録りました。
今回の内容は、 #都市と地方 についての私見です。
毎日が計算の日々なのですが、私は #文系の技術者 です(笑)

https://radiotalk.jp/talk/402960

【サポートいただける方へ】 お金もうけは下手ですが、『人もうけ』で、人との御縁を第一に考えて日々を過ごしています。心優しい若者を育てていくために、自分も日々研さんに努めています。記事の投稿を通して、新しい挑戦を今後も続けていきますので、応援をよろしくお願いいたします。