見出し画像

『コーアクティブを大学生に届けよう!』#2

こんにちは、CTIのファカルティをしている「いろり」こと青木聡美です。さて、2022年も明けて、1月6日の今日は日本各地で雪が降っています。

雪が積もる風情は、心の内省を後押ししてくれますね。
今年も様々な切り口でCTI Japanよりnote記事をご提供したいと思っております。

今年初回は、「りんちゃん」こと赤塚琳(あかつか りん)さんの投稿です。
コーアクティブに出会ってからの彼自身の『本質的な変化』について語ってくれています。お楽しみください。

来週は、「やんちゃん」こと寺社下弥生(じしゃげやよい)さんを予定しています。

*************************************

画像1

今回は僕がこのコーアクティブ・コーチングを学ぶ中で、これまでどんな「本質的な変化」が起こってきたかについて書いていこうと思います。

🔶「やりたいこと」を重視していた自分
高校時代にコーアクティブ・コーチングを受けて、やりたいことに向かって自分で主体的に学び、イキイキとしていくことができたと思っていた自分にとって、
人をイキイキさせるためには
「やりたいことを見つけて、それに向かって進むこと」
がとても重要なことだと考えていました。
そのため、最近になってやっと気づけたことではありますが、いつの間にか、
「人はやりたいことを見つけて、それをやらなければいけない(そうじゃないと幸せになれない、自分らしい人生を生きることができない)」
というような考えに(無意識的に)なっていっていました。

だからコーチとして関わる中でも、
その人のやりたいことに焦点を当てることが多かったし、
セッションの終わりに具体的な行動を決めて、それを次のセッションでできたかどうかを確認する「行動と学習」の、特に「行動」の部分を大事にしてしまっている自分がいました。

「行動できたかどうかが大事なんじゃなくて、そこから何が学べたかが大事ですよ」と口では言いつつも、
そういった僕の無意識的な考え方、在り方があったから、
「やらなきゃいけないことが増える場」「何かしなきゃいけないという圧力を感じる場」のように感じていた人もいたと思います。

少なくとも基礎コースを修了して、「半年間で150セッションやります」という宣言をして色々な方にコーチングをさせてもらったところくらいまでは、
そんな在り方が自分の中にあったように思います。

🔶応用コースで学ぶ中で
しかしこの数ヶ月、フルフィルメントコース、バランスコースで学ばせていただく中で、自分の中でとても大きかった学びが「信じ切る」ことの重要性でした。

今まで自分が信じ切れていなかったコーアクティブの世界の一部や、そして何よりそこで一緒に学ばせてもらう皆さんを一旦思い切って、信じ切って取り組んでみたら、
自分がどんどん解放されて、どんどんエネルギーが溢れてくるという体験をしました。
実はちょうど応用コースに入る前に、大きな挫折を経験して、かなり落ち込んでいたのですが、
この学びの中で自分が今までにないくらいイキイキしていくことになって、本当に救われました。

🔶この経験から気づいたのは、
これまで(高校時代にコーチングを受けた時も含めて)自分をイキイキさせていってくれたのは、
「やりたいことに向かって突き進むこと」以上に(もちろんこれも1つの大きな要素だったとは思いますが)、
「自分のありのままを認めてもらったこと」、
それによって
「自分や他者を信じられるようになっていったこと」
がの方がより大きかったということでした。

そのことに気づくと、自分の中でとても大きな変化が起きました。
例えば
自分のコーチングに対する認識は
「やりたいことを見つけて、それに向かって突き進むサポートするもの」といったものから、
「ありのままの自分の人生を探る旅」(やりたいことに向かって突き進むことは自分らしい人生のための1つの手段に過ぎない)といったものに、

自分自身の在り方は
「人がやりたいことを見つける手助けをしてあげたい」といったようなちょっと上からな感じから、
「人を信じきる」ということをしたいだけなんだという風に、

自分の大事にしたい軸は
「自分も周りもイキイキさせたい」
という「イキイキしないといけない」といったことを感じさせるものから、
「(人を信じきることで)安心して信頼して、ありのままで繋がれる場を作りたい」といったものに変わっていきました。

そういったことを大事にしながら、コーチングも、ありのままの自分の人生も、これからも探究していきたいと今は思っております。
まだ応用コースも半分終わったばかり。これからさらに学びを深めていく中で、自分の中でどれだけのものに気づき、変化が起きていくのか、とっても楽しみです!
                             
                          赤塚琳(あかつか りん)

🔶 まずは、基礎コースから。@Zoom
https://www.thecoaches.co.jp
★2022/1/13(木)~16(日)
★2022/2/3(木)~6(日)
★2022/2/8(火)~11(金祝)

🔸 コーアクティブ・コーチング・コースの無料説明会@Zoom
https://ctiform.wakeup-group.com/infosession

🔶 プロコーチのコーチングを体験できる有料体験会@Zoom
https://ctiform.wakeup-group.com/taiken
2022年1月15日(土)9:30~12:00
参加費: 5,500円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?