見出し画像

セミナーアーカイブ:Coder's High 2022 (Part 2)(2022年10月14日開催)

毎年開催しているコーディング特集の第2弾としてショートセッション4組にて構成します。

Tailwind CSSを参考に自分用のユーティリティCSSを作る/田村 章吾(ましじめ)

CSSを学ぶ場合、良いサンプルを見ながら書き方を取り入れるのも良い方法です。
Tailwind CSSを参考に自分用のユーティリティCSSを作るコツを紹介します。
Tailwind CSSの、CSSの書き方のみにフォーカスしますのでTailwind CSS使ったことのない方でも大丈夫です。

【快適】フロントエンド開発環境をwebpack で便利にしてみよう/宇井 陸登(アップルップル)

Webサイトの開発環境に webpack を導入してみたけど、設定が多すぎて何をどう設定してよいのかわからない… といった方に向けて、開発時に便利な設定やプラグインを紹介します。ソースコードの品質や、パフォーマンスの向上などに効果のあるものなど、便利な設定を紹介します。

開発環境を改善してより快適なコーディングライフを目指してみませんか?

Ionic×Capacitor×React / Web技術で作るスマホネイティブアプリ/佐藤 あゆみ(necco)

ウェブ&ネイティブアプリに対応したUIフレームワーク「Ionic」と、Webサイトをネイティブアプリに変換する仕組み「Capacitor」を使うと、アプリストアで配信できるスマホアプリをスピーディーに制作できます。

今回はJavaScriptライブラリの「React」を組み合わせ、コーディングからアプリ配信までの流れをご紹介します。

あなたのHTML、CSS、JavaScriptスキルを、スマホアプリの世界で活かしてみませんか。

相関関係から見るGoogleに理解されやすいコーディング/長谷川 喜洋(How to Use)

description、構造化データ等、Googleはランキング要素ではないとしながらも、「検索エンジンにページ内容の要約を伝える」「検索エンジンがページの内容をより適切に認識できるように」と明言しています。

「コーディングでSEO」ではなく、コンテンツをGoogleにより正しく理解してもらうためのコーディングを一緒にやっていきましょう。

フォローアップに関しての注意事項

  • 各セッションごとに動画を切り出しています。セッション前後の雑談や「椅子ヨガ」はカットされていることがあります。

  • 開催前であれば、Doorkeeperの「アーカイブ視聴チケット」の方が少しお安くなっています。

  • 動画の閲覧期限はありません。

  • 動画上に表示されるコメントやスタンプはOFFにできません。

ツイートまとめ

ツイートはTogetterにまとめていきます。


フォローアップ

スライド、リンク集などはNotionにまとめていきます。

ここから先は

239字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?