見出し画像

屋根の上のプリンスとKiran Sharmaさん


なんだか楽しそう。

2010年7月26日 アナ・モウラ

この写真は、カンヌでのライブを終えたプリンスがニースからトリノへプライベートジェットで飛んで、アナ・モウラのライブを観ているところらしいです。たまたま流れてきたYouTubeの掲示板的なところに書いてありました。7月25日にニースでライブをして、日付が変わってカンヌでアフターショーなので、プリンスの移動経路がよくわからないですが、ニースとカンヌは近いので気にしなくていいと思います。

SNSで気に入った写真の追加情報をキャッチできて、とっても嬉しいです。しかもKIDさんのすてきな記事も読めました。



Kiran Sharma さん

@SteveBennett7 さんの写真に写っているロングヘアの Kiran Sharma さんは、2009年から2014年までプリンスのマネージャーをしていた方ということで、このポッドキャストにヘイズ氏と一緒に出ていました。

みんなでホテルの屋根に登った話がとても印象に残っています。2009年の Montreux Jazz Festival のときの貴重な思い出をアンドレア・スウェンソンさん司会のポッドキャストでお話ししてくれました(ポッドキャストの17:25)。

ショーが終わり、Cornel West、Tavis Smiley も一緒にホテルで食事をしながら明るくなるまでずっと話していた。Powerful talk だった。

(19:28)ある時点で、みんな子どものようになって窓からはい出て屋根に登ったんだ。きれいな服をきた大の大人が。ヒールも履いているのにね(ヘイズ氏)。みんなで話しているときにプリンスが姿を消したのを覚えている。すると「Sharma!」と大声で呼ばれたの。でも、プリンスがどこにいるかわからなくて。また「Sharma!」と呼ばれた。パティオのドアからテラスに出てもいない。探していると、ホテルの屋根の上にいるプリンスが見えたの。1メートルくらいの垣根があって、それを乗り越えて行って、ホテルの看板の裏側にいたの。大きな黄色い看板よ。
「みんなを呼んできて(Go (n) get everyone )」
「オーケー!」
(Kiran Sharmaさん)

プリンスとの思い出は映画のワンシーンのようなものがあるんだ。このときみたいにね(ヘイズ氏)。

The Story of Welcome 2 America, Episode 2: What It Means 2 B American
Prince | Official Podcast

このポッドキャストのメインテーマは「Welcome 2 America」のメッセージ性だったり、2009年7月というタイミングでのコーネル・ウェストとの交流だったりするのでしょうが、屋根の上のプリンスの印象が強すぎます。

モントルー!




https://www.fairmont.com/montreux/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?