見出し画像

iPadのカレンダーを使おう−(1)カレンダーの設定

iPadやiPhoneにはカレンダーアプリがインストールされています。
使ってみると意外と便利、そしてGoogleカレンダーとの連携もできます。
というわけで、カレンダーアプリの基本的な設定から、応用までまとめていきます。

1.カレンダーの設定

まずは、メインで使用しているiPadのカレンダーを設定しましょう。
カレンダーを開いて[カレンダー][カレンダーを追加]をタップします。

画像1

カレンダーの名前や色を設定します。
とりあえず[仕事]として色はグリーンにしてみます。

画像2

同様の操作で[行事][部活][家庭]など複数設定することができます。

画像4

2.スケジュールの入力

カレンダーを追加したので、早速スケジュールを入力しましょう。
右上の[+]をタップします。

画像3

スケジュール名、日にちなど入力します。
該当する分類のカレンダーを選択します。

画像5

[追加]をタップすると、スケジュールが入力されます。

画像6

[終日]を選択すると、帯状に表示されます。

画像7

次々入力していきます。

画像8

3.便利な使い方

私は月全体が表示されるのが好みですが、もちろん変更できます。
[日][週][月][年]をタップすることで、表示を切り替えることができます。

画像9

入力済みのイベントをタップすると、編集することができます。

画像10

[繰り返し]をタップすると、イベントを繰り返し表示することができます。
繰り返すタイミングを様々に設定できます。
毎週の予定や、月水金のみの予定などの入力が簡単にできます。

画像11

画像12

[通知]をタップして設定すると、設定した時間にスケジュールを通知します。

画像13

画像14

4.次回

カレンダーアプリの基本的な使用方法についてまとめました。
次回は、iPhoneとの連携についてまとめます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?