マガジンのカバー画像

CRYSTALROAD 加藤路瑛の日常と頭の中

12歳で起業し株式会社クリスタルロードの代表取締役社長として、感覚過敏研究所の所長として取り組んでいる仕事の話、学校(角川ドワンゴ学園S高等学校)の話、そして、この世の中に対して… もっと読む
僕のに日常生活(勉強・仕事・プライベート)を中心に1週間単位の日記形式で更新します。クレジットカー… もっと詳しく
¥698 / 月 初月無料

このマガジンはに廃刊予定です

運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

N中等部の通学には「通学定期」は使えないのか?

N中等部の合格メールの中に通学定期に関することが書かれていました。 1)通学定期券につい…

加藤路瑛
4年前
18

自由な発想のプレゼンをするN中生

N中の特徴として、プログラミング授業があります。プログラミング といってもコードで作成する…

加藤路瑛
4年前
8

N中等部の手厚いフォロー:個人面談編

N中等部は月に1回くらい個人面談があります。個人面談では生徒の生活、学習がどれほど進んでい…

加藤路瑛
4年前
8

自由すぎる!N中等部の休み時間の過ごし方

皆さんは、休み時間といえば、何を思い浮かべますか?校庭でドッヂボールや鬼ごっこを想像する…

加藤路瑛
4年前
9

それは本当にN中等部の思想なのか?

N中等部では1ヶ月間の学習状況のレポートが作成され親にメールで送られてくるようです。10月15…

加藤路瑛
4年前
9

N中等部の「21世紀型授業」で感情や思考についてトレーニング中

N中等部では「21世紀型授業」という時間があります。月、水、金曜日に授業があり、それぞれ内…

加藤路瑛
4年前
9

暴力やいじめへの対応は「厳しすぎるのでは?」ってくらいが多分ちょうどいい

テレビやネットでは、中学生のいじめや暴力のニュースや話題が減ることはない。どうしてそのような事件が起こるかという話はまた今度したいと思いますが、今日は事件が起こったとき、学校や大人はどうしたらいいかという話です。 一般公開は避けたい内容なので、ここからはnote購読者さまだけの内容です。

N中等部のプロジェクト学習「公園のリデザイン」

N中の授業ではプロジェクト学習という時間があります。 プロジェクト学習とはチームで関心の…

加藤路瑛
4年前
8