見出し画像

【初心者向け】いまさら聞けない!NFT3種

こんにちは!わたりです!

NFTは大きくいくつかの種類に分けることができます。
今回は代表的な3つにしぼって説明します。

1.アート、一点もの

NFTが流行りはじめたきっかけ

2021年3月、ビープルというアーティストの作品が、オークションにて約75億円で落札されました。

どうしてデジタル画像でそんなに価値がつくのかと当時は疑問に思っていました。

これが、日本においてNFTが流行りはじめたきっかけと言えます。

そこから「NFTアート」という言葉も出てきて、様々なアーティストやクリエイターの方がNFTを出されています。

楽しみかた

NFTはデジタルデータになるので、アート作品を購入しても、現物が送られてくることはありません。

なので、例えばPCやスマホの壁紙やTwitterのヘッダーにしてみたり、メタバース内で飾ってみることもできます。

もちろん、普通のアート作品のように、データを印刷して、実際に飾ることもできます。

2.SNSのプロフィール欄のアイコン用

PFP(プロフィール写真)

PFPとは、プロフィール写真のことで、その火付け役になったのが以下のNFTです。

OpenSea「Bored Ape Yacht Club」

「Bored Ape Yacht Club」、通称は「BAYC(ベイシー)」と呼ばれており、
現在は80ETH以上もの価値がついています。

海外セレブや有名アーティストが、「BAYC」をTwitterのアイコンにしてから海外で流行りはじめ、日本でもその流れがきています。

ジェネラティブNFT

「BAYC」のように、顔のパーツや表情、服装などを、自動的に組み合わせて、何千、何万ものNFTを生成しているものを、ジェネラティブNFTと呼んでいます。

NFTアートのように1点ものの場合、購入できる人が限られるというデメリットがありました。

しかし、ジェネラティブNFTであれば、何万ものNFTが生成されるので、
比較的誰でも手に入れやすいNFTになります。

もちろん、組み合わせが異なるので、同じように見えて全く同じものはなく、どれも唯一無二のNFTになります。

日本では、海外から少し遅れて、今のタイミングが一番盛り上がっていると言えます。

OpenSea「CryptoNinja Partners」

3.NFTゲーム、○○ to Earn

ゲームで稼ぐ

NFT業界でもう一つ盛り上がっているのは、ゲーム業界です。

これまで、ゲーム内でいくら稼いだとしても、そのお金はゲーム内でしか消費できず、現実とは無縁でした。

ゲームで稼ぐとしたら、プロゲーマーになって、ゲーム大会で優勝するとか
ゲーム会社で働くことしかできなかったと思います。

しかし、NFT、ブロックチェーンの技術により、NFTゲームでは、ゲームで稼いだお金は暗号通貨として稼ぐことができ、現実のお金に交換することができます。

そのため、本当にゲームをするだけで、現実世界でも稼ぐことができるようになりました。

STEPN(ステップン)

最近はテレビでも話題になっているようで、聞いたことがあるかもしれませんが、NFTゲームの代表的とも言えるのが「STEPN(ステップン)」です。

これは、STEPN内でNFTのシューズを購入し、実際に歩きます。すると、購入したNFTのシューズの性能に応じて、STEPN専用のGSTコインがどんどん増えていきます。

このGSTコインは暗号通貨なので、取引所を通して、円として交換することができます。

STEPNが出始めた当初は、1日に何千、何万と稼ぐことができていました。

現在はGSTコインの価値が下がったため、そこまで稼ぐことはできませんが、少なからず稼ぐことができます。

実際はアプリを起動して歩くだけなので、ゲームというよりは、健康的に稼ぐことができるので、とてもオススメです!

最後に…

現時点でのNFTの種類を大きく3つ紹介していきましたが、NFTを使ったサービスがどんどん増えています。

と言っても、新しいサービスが生まれるというよりは、既存のサービスがより便利になっていくイメージです。

会員証の代わり、身分証の代わり、クーポン券の代わりなど詳しくはまた別の機会にご紹介します。

それでは、良いWeb3体験を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?