最近の記事

5/27

東京交通管制センターの人が「お伝えします」と述べ、手元の紙に斜線が2本引かれたと思う。そんな音がした。空気が湿っている。マツリカの茂みの前を通ってもう花が一つしかなくなってしまったなー今年も誠にお疲れさまーと思っていたが今考えると面白いくらいの伏線。電車の中で『「利他」とは何か』読む。この方々のお名前が並ぶだけでドラマHEROのOPが浮かぶというか利他学のアベンジャーズすぎる。積読は増えた。空腹感を覚えて出勤前にコンビニに寄りゼロカロリーのウィダーゼリーを買う。すぐにぽちぽち

    • 5/26 ペ

      取るに足らないこと。ラジオでは同じジャンルのニュースを連続させる際は「ところで」で切り替えるんだな。戦争の情勢を伝えた後、その国の首相の発言を取り上げる時とか。安住紳一郎の日曜天国の冒頭をしんみりと耳に入れてからドライヤーをオンにして髪を乾かした。やはり他の番組にはない独特のグルーヴ感と安定感があると思う。何だろうこれは。いつものコインランドリー。散歩。カレー屋さんから良い香りがした。ゆっくりと用意をして図書館へ向かう。「予」のマークがついた本を期日前にきちんと返却する利用者

      • 5/25 どんな顔も残したかった

        夢に自分が気を許している人が出てきた。その人の隣に座っているだけで強い安心感があって、胎児みたいな気持ち。起きる。ニュースを聞いた。外からゴミ回収の音が聞こえてなんだか今日はとても強く「ありがたい」と思った。コインランドリーは明日にする。今日のイベントに来れるかという母からのLINEに返事をするけど珍しく返ってこない。1時間だけ散歩をした。床が抜けそうなBOOKOFFで本の題名を追ってポケモンカードに真剣な親子の後ろを通過する。空いたテナントには揚げ物屋さんが入るって。昨日閉

        • 5/23・5/24 スペシャルトッピングでよろしく

          5/23 木曜 乱暴な気持ちになって半休なのにあえて遅く家を出る。午後何をするかは全然決めていなかった。テスト期間だからか紙を片手に持つ中高生が多いこと。こういう日に限ってイレギュラーが起き真ん中の新入社員を左から先輩が、右から私がサンドイッチしてサポートする。先輩の首元で揺れるヴァンクリのペンダントをずっと見た。何度見ても新鮮にすごい煌めきだなと思う。とても美しいしお似合いだ。違うフロアの会議室を押さえて食事をする。デスクでゆいちゃんが一人昼食をとっていた。13時を過ぎて

          5/22 川様

          髪を降ろして毛先だけ巻きアレクサンドゥルパリの髪留めをつける。お姉さんだ。工事現場に並んでいるトラックのすべてに高齢者マークがついていた。日頃払っている税金を生かすべく駅のホームで本の貸し出し予約をする。1冊を読み切った。福利厚生で利用できるフェアイベントの詳細を転送し両親に送る。新入社員の方に案件がどういう風に着地したのか聞く。ちょっと待ってくださいねと言いながら卓上のゴミ入れを探りくしゃくしゃの付箋を一つずつ広げてくれて面白かった。了解した。不要とみなされてメーリングリス

          5/22 川様

          5/21 好きな装丁

          体調を整えられずに在宅勤務にした。異動先の課長にも念のため連絡するが「定時出社定時退勤で打刻してほしい」旨が非常にオブラートに包まれたメールが届く。こちらは合点としか言えないのであった。入院のbmiだった。飛行機が落ち、中には一国の偉人が乗っていた。物語みたいなことは日常にある。目を閉じて逆さになる飛行機に乗る自分を想像した。身体が動かなくて筋トレができず徐々に可動域を広げる。パックのほうじ茶をそのまま飲む。常にお行儀悪くいたかった。最近はよりぐんと本が好きで積まれた本を見て

          5/21 好きな装丁

          5/20 補助輪なし

          雨は降り続くみたいだった。傘を持つ。本を読み終わる気配を感じたので予備も入れた。私があまりにも元気がないのでいつも大きな声の新入社員も音量を調整するようにして話してくれる。目の前が霞んだので午後は在宅勤務にする。コソコソと身支度をしてデスクから立つ自分は情けなかった。車内でぼんやりとする。商店街の幟旗がシロクマに変わっており可愛い。teamsに緑のチェックマークを灯らせるも特に何もなく来年度の目標会議の打ち合わせだけ。ガストに行ってポテトを摘んだ。家に帰ると低血糖。ソファで四

          5/20 補助輪なし

          5/19 そこからの実感

          めちゃくちゃ早朝のラジオのお便りが好きでご年配の方から「今日も農作業の合間に聞いています」など寄せられていると最高の気持ちになる。やっと身体の中がスカスカになってきた。今回の浮腫みは酷かったが塩を減らし全てを解決させた。体重計に乗り十の位が元通りになったことを確認してやるせない気持ち。もっと大切なことがある気がした。へこんだ腹を見ても前みたいな漲る気持ちがない。新しい実家の位置から東京流通センターを検索するが想定以上に時間がかかり断念した。ミニスカートにタイツを合わせたが母に

          5/19 そこからの実感

          残さなかった間のこと

          書かなかったのか書けなかったのかわからないけど兎に角日々を残すことに強いモヤモヤを感じて90を残して10を取りこぼすくらいなら100手に入れないほうがマシ、と思って日記を書くのをやめた。胸の怪我と仕事の大きなミスと日記を書くという習慣、違う形の丸が3つ重なったら今まで出来ていたことが急に全てできなくなった。今まで出来ていたことが突然出来なくなることはありとあらゆる恐怖の中でピカイチで怖いことに気がついた。 でもまた書く。過去の自分の記録を読んでいたらどんな時もよくよく乗り越

          残さなかった間のこと

          5/9・5/10 骨

          5/9 木曜 着席して内部の人間から電話がかかってきた。該当者の下の名前を説明する必要があって「たいじゅの、じゅです」と樹の字を説明する。難しかった。木へんに豆みたいなやつだよねと言われたのでそうですと答える。中途の子と二人ごはん。本当に中途の子と書きたくないが人と被らないお名前なので難しい。コンビニのフルーツは大体りんごかパインの二択でたまにブドウもあるよねという話する。こうやって記すと平和だ。思い立って高円寺から一駅を歩いて帰る。高架下を通ってなんだか変な街。ちょっと

          5/9・5/10 骨

          5/6〜5/8 名前から全てわかる

          5/6 月曜 祝日だけどTBSラジオが平常運転で頭が下がる思いだった。ジェーンスー生活は踊るを流しながらシャワーを浴びて外に出る。お菓子を購入してイライラした。自傷行為ばっかり。無理して帰ってこなくていいと言ってくれていたが意地になって実家へ帰る。その前に本を見た。ジュンク堂ではシリーズケアをひらくが大型展開されており惚れ惚れして棚の写真を撮る。ゲッターズ飯田さんの占い本を手に取り仕事欄を見ると「与えられた場所で自分をしっかり活かせるように知恵を絞ろう」とある。「信用してく

          5/6〜5/8 名前から全てわかる

          5/4・5/5 音符を作る

          5/4 土曜 今日と明日はよく晴れるそうだった。確かに日光が眩しい。コインランドリーで夏物の布団を洗った。ナイツのラジオで歯にものが挟まったとき舌で取れたら食べれるけど歯間ブラシで取ると途端に異物になると話していてなるほどなー。新大久保のまつげくるん屋さんに行く。もう何かない限りここでいい。駅のホームで10分遅れる旨を連絡したらゆっくり来てねと優しかった。駅前に新装開店の羊肉串のお店。北京の香りがした。母に見せたくて写真を撮る。新大久保に来るたびいいなあいいなあと写真を撮り

          5/4・5/5 音符を作る

          5/3 ルロイ修道士

          本当はコインランドリーに行きたかったが複数回寝るのを繰り返したら時間はなくなった。昨日の生活は踊るを時間通りに再生して木曜日にする。相談は踊る。自分がコロナに感染したときはパートナーが熱心に看病してくれて本当にありがたかったがいざ彼氏が罹患すると途端に冷めたようになり優しく接せなくなったという話。夏子ちゃんもスーさんも「気持ちがわからないから想像で話すことしかできない」と言っていたけどなんだか私は本当に相談者さんの気持ちがわかって辛かった。出発。新宿のDEAN&DELUCAで

          5/3 ルロイ修道士

          5/2 私の心臓は小さい

          朝の電車が空いている。今日をお休みにするのは正しい。久しぶりにスカートを履いた。課長に受け持っている仕事を説明するシーンがあり緊張した。事前に情報を全部くっつけたメール送信する。曖昧なこと言わないように注意するが変な汗をかく。郵便室のおじいちゃんが好きなキッチンカーが閉店するので写真を撮った。中途の子とご飯。美音ちゃんに嗅がせようと思ってとミラーハリスのコロンを持ってきてくれた。ベルガモットやネロリの香りだそう。好きだ。やっぱり香りの好みが合うんだねと言い2人で嬉しくなる。最

          5/2 私の心臓は小さい

          5/1 いってらっしゃい

          5月になった。遅く起きる。今期ラストニット。時間がないのに肩の筋トレだけする。重いけどハードカバーの本を持った。コーヒーサーバーで紅茶を淹れた。香りが漂い隣の新入社員から「俺もそれにします」と宣言される。しばらくしてミルクと氷を足しアレンジを施したアイスミルクティーを持ち帰ってきた。ズッと一口啜って首を捻り「砂糖を入れてきます」と宣言してまた旅立っていった。甘さは結局足りなかったと言い2人でKIRINの企業努力に思いを馳せた。思ったより雨の降っていた昼。遠方まで用事があったゆ

          5/1 いってらっしゃい

          4/30

          後輩の髪が明るい赤茶色に変わっていた。挨拶より先に素敵だねと声をかけた。「休み中にディズニーに行ったらアリエルになりたくなって」と言われた。面白すぎるし可愛い。でも海には帰らないで。元気になった。新入社員への仕事の割り振りを真面目に考える。先輩からいただいたSHIROのハンド美容液を机に飾る。手に伸ばしてデコルテにつける。先輩のようにコツコツと仕事がしたい。私って休みに対する意識が希薄だ。なんだかどうでもいいと思ってしまう。ついでに体調不良に対する意識も低い。継続的な痛みなど